急性期のおケガは傷が新鮮なうちにどれだけ手当てが出来るかが肝心です。
家で安静をするように言われたから寝ているのではなく当院に足を運んでください。
痛みによる神経の興奮を抑える自律神経の調節、鎮痛効果に有効な高圧電気刺激(ハイボルテージ電療)など行い強い痛みを抑えます。
経過とともに痛みの影響で緊張した関節や骨格の調節をし手技でのマッサージをします。
症状に応じ関節可動域の衰えた患部のストレッチや体操など分かりやすく説明し早期回復するよう協力致します。
患者様には定期的に整形外科にも通院して頂きます。
首は、重さ6~8kgもある頭を支えるだけでなく、上下左右に動かしたり、回転させたり、複雑な動きをするので、常に大きな負担がかかっています。また長い時間パソコン作業やスマホの操作をすると、どうしても背中が丸くなってしまい、首を引っ張って筋肉の緊張を引き起こします。
その結果、血流が悪くなって「こり」となり、頭痛、めまい、倦怠感などの様々な症状を引き起こし
その状態が続くことにより首の筋肉がだんだんと疲労して痛みを出してくるのです。
寝違えは、睡眠時の姿勢の問題で首の関節や筋肉に負担がかかり起こる場合や、横向きで寝る場合に枕と肩の高さが合わないことで負担がかかり痛みが発生する症状のことを指します。また、慢性的な肩こりやリウマチが原因の場合など、何らかの原因によって起床時に首や肩、背中に痛みを覚え、首の運動が制限された状態のことを寝違えと言ったりもします。寝違えの症状は軽いものから重いものまで様々です。
草加市ブルドッグパンチ整骨院では症状の原因になっている筋肉を深い部分までハイボルテージという特殊な機械で緩め速やかに症状を取る施術を行い身体のバランスを調整します。首の動きに関与する肩甲骨まわりの筋緊張をとることから始めます背中と肩の筋を緩めてから、可動域が狭くなっている首を両側からゆっくりと伸ばしていきます。
その後、根本の原因である姿勢を改善させるため神経調整を行っていき、再発しない体作りを目指していきます。
長い間首の痛み・寝違えに悩まされている方、ほかの病院に行っても症状が改善しなかった方はぜひ一度当院にご相談ください。