e-Travelの登録など、フィリピンの渡航の情報を理解しておいてください。
Grabアプリをダウンロードしておいて下さい。
マニラで(平野さんより)
8/4の国立博物館と8/7のアテネオアートギャラリーへの入館には身分証明書の提示が必要です。
500ペソや1000ペソのお札は街中ではお釣りがないと言われることが多々あります。スーパーなどで買い物をするときにくずしておくと便利です。
マニラやマカティはスリが多いので、街中を歩くときはリュックサックも含め体の前で持つようにしてください。
こちらは雨季です。雨具を携帯してください。防水の靴だと安心です。
2024年8月3日(土)
Air Asia
成田ーマニラ Z2191
成田国際空港ターミナル3 8:00集合
11:10PM成田発
14:50PMマニラ着
ニノイ・アキノ国際空港ターミナル3
3年 東海林樹衣子 福壽みのり
4年 佐藤果穂 水本侑里(旅行者)我謝伊吹
教員 稲垣立男
2024年8月4日(日)
Cebu Pacific
成田ーマニラ 5J5055
成田国際空港ターミナル2 10:00集合
01:15PM成田発
05:10PMマニラ着
4年 吉村常葉 田沢茉彩 トウリン
2024年8月8日(木)
Cebu Pacific
マニラー成田 5J5056
ニノイ・アキノ国際空港 ターミナル3 10:00集合
01:15PMマニラ発
06:50PM成田着
成田国際空港 ターミナル2
全員
イビススタイルズマニラアラネタシティ(Ibis Styles Manila Araneta City)
Araneta City, General Roxas Ave, Cubao, Quezon City, 0810 Metro Manila, Philippines
https://www.instagram.com/ibisstylesmanilaaranetacity/?hl=en東海林、福壽、佐藤、水本、我謝、稲垣
8:00 成田空港集合
11:10 成田発
14:50 マニラ着
夕方ホテル到着後:近隣(モール)見学
東海林、福壽、佐藤、水本、我謝、稲垣
午前 ホテル集合(平野・マーク)
-16:00 国立博物館
https://www.nationalmuseum.gov.ph/https://www.instagram.com/nmpbutuan/?hl=enhttps://www.facebook.com/nationalmuseumofthephilippines/入館無料
17:10 マニラ空港
吉村、田沢、トウリン
成田ーマニラ 5J5055
10:00 成田空港集合
01:15PM成田発
17:10PMマニラ着
夕方ホテル到着後:近隣(モール)見学
マニラ(マシュー、マーク)
全員
9:00 Meet at Hotel
LRT2 - 1 or Jeepney
↓
10:00-11:30
Intramuros (イントラムロス)
↓ walk
Lunch / carenderia near Escolta
↓ walk
Escolta, Binondo(エスコルタ・ビノンド)
↓
1:00pm-3:30pm
98B Collaboratory (Kathy)
https://www.98-b.org/https://www.instagram.com/98bcollaboratory/?hl=enhttps://www.facebook.com/98Bcollaboratory(FUB Community Museum - Php50)
Quiapo if there is time and energy
(ケソン)マカティ(マシュー、平野)
全員
8:30-9:00 AM
meet at the hotel
MRT
↓
10:00-10:45
Purita Kalaw-Ledesma Center
https://www.facebook.com/kalawledesmafoundationhttps://klfi.ph11:00-12:30 pm
Makati Cinema Square (Underground gallery)
https://www.facebook.com/pages/Underground-Gallery/240008656865960↓
Grab
1:00-2:00pm
Japan Foundation Manila(鈴木勉)
https://www.facebook.com/profile.php?id=61550191292254↓
Grab
2:30-4:30pm
O Home
https://www.facebook.com/profile.php?id=61550191292254Grab
ケソンシティ(マシュー、マーク)
全員
9:00 LRT-Jeepney
Meet at the Hotel
↓
10:00
UP Vargas Museum (Tessa and Gian)
https://vargasmuseum.wordpress.com/?fbclid=IwY2xjawETt4JleHRuA2FlbQIxMAABHZw8_xHD1SpMmrZiW5cEw1qSk37NstO-r6d1wlWvUF64w3PvPsAboi_GJw_aem_HwFJzDOb9N_YyGbPgNlD0whttps://www.instagram.com/upvargasmuseum/?hl=enAdmission Php50
↓
Lunch(澤田さん取材)
↓
1:30pm-3:00PM
Parola (Lisa)
↓
Jeepney - Katipunan Jeepney
3:30pm
Ateneo Art Gallery
https://ateneoartgallery.comhttps://www.instagram.com/ateneoartgallery/?hl=enAdmission Php100
If there is time and energy, Galleries in QC (commercial / artist run)
全員
9:30 ホテル発
10:30 マニラ空港着
01:15PMマニラ発
06:50PM成田着
解散
今回「インターベンション(介入)」というテーマで作品制作をしますが、「都市への介入」を意識してください。
時間が限られているので実行可能なことを考えてください。
出会った人全員と握手をする。
滞在中にタガログ語をなるだけ覚え、その成果を発表。
物々交換。
行った先々で踊る。
記念写真
滞在中のホテルの部屋をデコレーション
滞在中に10キロ太る。
色々と考えられます。やったことのないこと、実験的なことが面白いと思います。
技術よりも知恵とセンスが求められます。
それらの記録をとって、ポスター、パワポ、テキスト、映像など自分で適切と思う方法で資料を作成してアートとしての価値を説明をしてください。滞在初日の夜に少し時間をとってディスカッションしましょう。