e-Travelの登録など、フィリピンの渡航の情報を理解しておいてください。
フィリピンの正式名称は「フィリピン共和国 (Republic of the Philippines)」。日本から飛行機で4〜5時間で行くことができます。首都はルソン島のマニラ(Manila)。マニラは東南アジアを代表するメガシティです。
一般・観光情報
フィリピン観光案内サイト
フィリピンプライマー
まにら新聞
フィリピンの近代史(フィリピン日本商工会議所)
参考書
大野拓司「フィリピンを知るための64章」明石書店
鈴木勉「フィリピンのアートと国際文化交流」水曜社
鈴木勉「インディペンデント映画の逆襲―フィリピン映画と自画像の構築」風響社
美術館・博物館
フィリピンでも長い歴史を持つ国立芸術総合センターフィリピン国立博物館(Philippine National Museum)
歴史的地域
スペインの植民地時代の建物が残る地域。大学美術館
フィリピン大学ディリマン校にある美術館デ・ラ・サール大学 (De La Salle University)にある現代美術館アテネオ・デ・マニラ大学にある現代美術ギャラリーアートスペースなど
オルタナティブスペース日刊マニラ新聞
『戦争の思い出: 日本占領下で生き抜いたフィリピン少女の物語』ヘレン・N・メンドーサ (著), 澤田 公伸 (翻訳), 永井 均 (解説) メディアイランド、2018
『物語 マニラの歴史』ニック ホアキン (著) 宮本靖介、橋本信彦、澤田公伸(翻訳)、明石書店、2005