ページ作成日:2025年9月20日(本ページは2025年8月下旬から10月上旬にかけて白山図書館で実施の企画展示の情報を紹介しています。)
東洋大学附属図書館は、1900年の開館以来、多くの方々に支えられながら歩みを重ね、2025年に125周年を迎えました。井上円了の念願によって創設された本学図書館は、長い年月の中で蔵書と活動を拡大し、今日では膨大な資料と多様な利用者を擁する学術情報拠点へと発展しています。
「東洋大学附属図書館 開館125周年記念展示」では、附属図書館の125年のあゆみを、東洋大学の歴史や社会の出来事とともに紹介しています。歴代館長や建物の変遷、各キャンパスの図書館の姿、これまでの展示やサービスの広がりを、年表や写真パネルを通じてご覧いただけます。また、貴重書アーカイブからの一部資料も公開し、図書館の多面的な活動を感じていただける内容となっています。
本展示は、附属図書館が果たしてきた役割と今後の展望を考える契機であると同時に、長きにわたり利用し支えてくださった学生・教職員・卒業生の皆さまへの感謝を込めたものです。図書館の歴史と未来にふれていただければ幸いです。
※所属する館に所蔵がある場合予約がつけられません。また展示等で一時的に場所を変更している場合もありますので、見当たらない場合はスタッフにお尋ねください。