※終了時間は、施設によって異なる場合があります。
※トレーニングセンター、フロンティアタワーズについては、個人利用ができます。
部室・ミーティングルーム・ラウンジなどの施設を備えた、部活動の拠点です。
1.クラブハウスサークル室利用時間
2.注意事項
部室の使用は貸与を許可された公認団体及び大学で実績を認められた団体(部会・届出団体)に限ります。
体育館1階にあり、各種のトレーニングマシーンが揃っています。
さらに専門のトレーナーによる筋力アップや健康管理などのアドバイスを受けることができます。また、授業期間中(週1回)は、フィジカルコンディションアドバイザーがケガの応急処置や慢性的になったスポーツ障害に対するリハビリテーションの相談に応じています。
1.利用時間
2.注意事項
講習会を受講してから利用してください。講習会の日程はトレーニングセンター前の掲示板を確認してください。
⇒ クラブハウス、トレーニングセンターの利用に関する問い合わせは、体育課まで
第2キャンパスにある学生専用の寮(男子162室、女子144室)です。
1階のダイニングホールは寮生以外も利用できます。
1.ダイニングホール【1階】
朝食時間 7:30~10:30
夕食時間 17:00~22:00
2.コミュニケーションルーム【2階】
利用時間 9:00~22:00
利用料金 無料
3.売店コーナー【1階】
寮生以外も利用できます。気軽に立ち寄ってください。
(1)営業時間
月~日曜日 9:00~21:00
(2)取扱商品
食品・飲物・スナック類、日用雑貨、雑誌、文具など
注意:駐車場に空きがある場合は、追加募集を実施する場合があります。【4月頃 全学生対象】
「通学について」の内容も確認してください。
毎年、4月に「ポタロウ」等で募集の案内が出ます。ロッカーの貸与を希望する場合は、学生支援課で利用登録をしてください(以下の貸与登録料が必要です)。
(1年生)4年間:8,000円 (2年生)3年間:6,000円
(3年生)2年間:4,000円 (単年度)1年間:3,000円
※単年度利用(1~4年生)は4月~翌1月末までの利用になります。
※4年生は単年度貸付扱いになります。
①申し込みは、秋学期終了時まで可能です。
②貴重品を置くことはできません。ロッカーでの盗難・事故については大学では責任を負いかねますので、注意してください。
③利用期限を過ぎて放置されている荷物は処分します。
※詳細は学生支援課に問い合わせてください。
第二講義棟1階入り口横に個室防音ブースがあります。
就職活動におけるオンライン面接や、WEBミーティングなどでぜひ利用してみてください。
※こちらは同窓会2022年度卒業生からの寄付品です。
【個室防音ブース】
<利用可能時間>
9:00~18:10 (土曜・休業期間は17:00まで)
<利用方法>
ポタロウの「教室予約」タブから予約後、学生支援課窓口にて鍵を受取り使用してください。
※学生支援課窓口閉室後(17:00以降)の鍵の返却は正門守衛所へお願いします。