高校在学中に日本学生支援機構奨学金に申込み、進学後の奨学金利用の予約が済んでいる方が該当します。
あくまで「採用候補者」のため、入学後に「進学届」という手続きをweb上で行う必要があります。
本学では手続き方法について4月上旬に実施の「日本学生支援機構予約奨学生対象ガイダンス」にてご案内いたします。対象者は必ず出席してください。
なお、所定の期間で手続きを行わない場合、採用候補者としての身分は取り消されます。
【参考】日本学生支援機構HP:予約採用について
本学入学後、新たに奨学金を申込む方が対象です。既に日本学生支援機構奨学金を利用中で追加利用を申込むケースも含みます。
募集時期は4月と9月の2回を予定しております。
希望者は「新規希望者対象奨学金ガイダンス」にて手続書類(募集要項等)を取得の上、所定の期限内で申込をしてください。
なお、4月に申込の場合、最短での奨学金振込は7月、9月に申込の場合は最短で12月の見込みとなります。
【参考】日本学生支援機構HP:進学後に申込む(在学採用)