このページは、当塾ホームページを要約したまとめページです。
忙しい方のために作成しました。
より詳しいことは左メニューより、それぞれのページをご覧ください。
【授業の形式】
講師1人に対して生徒最大4人の個別指導です。
授業の曜日、時間帯は自由に選べます。(ただし、すでに満員の時間帯もあります)
中学生・高校生の場合は、当塾のオリジナルプリントで基本を学んだ後は、
学校のワークなどでさらに練習を積んでいきます。
小学生の場合は、計算や漢字など基礎メニューの割合が多くなります。
【特徴】
新しいことを学ぶ力「学力」を育てます。
これが伸びてくると、勉強した時の吸収力が上がり、
自然と成績が上がるようになっていきます。
いわゆる「頭のいい子」はこの学力が高いのです。
その後、コツコツ学習を続けて「実力」が高まってくると、
「成績」のアップにつながっていきます。
この順序を間違えるとうまくいきません。
【受験対策】
当塾では、都立入試で何が出題されるかを把握しております。
そして、受験に必要な教材は全てこちらで用意し、お渡しします。
暗記が中心なので、生徒さんご自身でもできるものが大半です。
これをきちんとやれば合格。不十分なら運の要素がからんできます。
【授業料】
月4100円~18100円の範囲です。
夏季、冬期講習費は1時間500円、入塾金は5000円です。
これ以外に頂くことは原則としてありません。
【その他】
定期テストの2週間前あたりからは、あいている時間に
無料でテスト対策の授業を行います。
定期テストの計画や目標の立て方、反省方法なども指導します。
お休みされた場合は振り替えが簡単ですので、
急な予定が入りやすいお子さんには向きます。
指導の厳しさ、進め方のペース、宿題の量などは、
お子様の環境やご希望に合わせて決めていきます。
【どういった方におすすめか】
・都立入試に絶対合格したい方(直近4年で2019、20、22年は合格率100%達成!)
・テスト勉強の方法を身につけたい方
・塾を卒業しても、自分で好成績をとれるようにしたい方
・できるだけ塾代を安く抑えたい方
・1から丁寧に教えてほしいという方
【心山塾をシンプルに言うと】
・自由度の高い塾
・学力を育てて、自ら好成績が取れることを目指す塾
・比較的、安い塾
・あることさえ守れれば、都立入試の合格率はほぼ100%に近い塾