【About us】
この研究会は、学校図書館は民主主義社会の基礎的なツールだという共通認識のもとに、実践と理論を横断させつつ学際的に研究することを目的としています。
*2015年11月2日サイト名を「学校図書館研究会」から「学校図書館総合研究会」に変更しました。
----
●--------+ 今後の予定 +-----------●
<2025年度>
公開講座 月 日、月 日
学校図書館フェスティバル 8月20日 愛知県図書館
10月22日〜24日 図書館総合展ポスター出展
研究会 5月、9月、12月、3月
学校図書館入門講座 8月16日、8月23日、8月24日、2月14日、2月21日
※詳細について学校図書館総合研究所の「お知らせ」に掲載しています。
☞ https://sites.google.com/site/2016slori/infomation?authuser=0
2013年度科学研究助成事業(基盤研究C)
研究課題名:日本と韓国における学校図書館の比較と発展の可能性に関する学術的研究
課題番号: 25381087
研究期間:2013年度―2015年度(3年間)