クロキマダラケシキスイ
Soronia lewisi Reitter, 1884:
樹液に集まる.冬季(11~2月)の夜間に,アカガシおよびシラカシの樹液から発見されている(上田,2014).
愛知県ではコナラが生育する丘陵地に設置したバナナトラップで採集された(SHCC)。
城戸克弥(2017)福岡県のヒラタムシ上科.KORASANA,(86): 41-126.
大桃定洋・佐藤光一(2003)栃木県自然環境基礎調査 とちぎの昆虫 II. 栃木県,248-255.
斎藤修司(2017)福島県のヒゲボソケシキスイ科およびケシキスイ科の現状, InsecTOHOKU, 41: 2-15.
上田衛門(2014)東京都区内で冬季の夜間に樹液に来ていたケシキスイ類の観察例.さやばねニューシリーズ,(14): 41-42.