タチゲカクケシキスイ
Pocadites katoi Hisamatsu et Lason, 2022: 34. Type locality. Japan (Negashi (= Nekata), Hakamkita-ku, Hamamatsu-shi, Shizuoka.
体長2.55-3.05mm.体は強く隆起し,体表は長い毛に覆われる。前胸腹板突起は,触角球桿部よりも幅広い。ovipositor先端はstyliをもたないが,5~8本の長い毛をもつ。
衝突版で採集されている。
詳しい生態は不明であるが,同属他種と同様に,菌食だと考えられる。
本州(静岡県)九州(佐賀県),沖縄(西表島)
Borneoから記載されたPocadites bouchardi Grouvelle に似るが、♂交尾器の形状が異なる。本種や,P. bouchardi は,強く隆起した体形や幅広い前胸腹板突起,ovipositor形状など属内で特異であり,将来的に所属する属の再検討が必要であると思われる。
Hisamatsu, S. & Lason, A. (2022) A New Species of the Genus Pocadites Reitter (Coleoptera, Nitidulidae) from Japan. Elytra, Tokyo, New Series, 12(1): 33-37.
Hisamatsu, S. & Lason, A. (2022) A New Species of the Genus Pocadites Reitter (Coleoptera, Nitidulidae) from Japan. Elytra, Tokyo, New Series, 12(1): 33-37.
ALCC= Andrzej Lasoń Coleoptera Collection
STHCC = Sadatomo Hisamatsu Coleoptera Collection