ヒラタオニケシキスイ
ニレ,ハクウンボクの樹液から得られた(下山,1971).
Russian Far East, Japan.
Jelinek, J. & Hajek, J. (2018) Two new species of Glischrochilus with taxonomic comments, new records from Asia, and a world checklist of the genus (Coleoptera: Nitidulidae). Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae, 58(2): 567-576.
下山健作(1971)青森県のケシキスイムシ科.昆虫学評論,23(1): 45-58.
城戸克弥(2017)福岡県のヒラタムシ上科.KORASANA,(86): 41-126.
下山健作(1971)青森県のケシキスイムシ科.昆虫学評論,23(1): 45-58.
大桃定洋・佐藤光一(2003)栃木県自然環境基礎調査 とちぎの昆虫 II. 栃木県,248-255.
斎藤修司(2017)福島県のヒゲボソケシキスイ科およびケシキスイ科の現状, InsecTOHOKU, 41: 2-15.
千田喜博・秋山美文(2020)比婆山連峰とその周辺の甲虫相.庄原市立比和自然科学博物館研究報告, (61):1-145.