フタモンマルケシキスイ
Strongylus binotatus Reitter, 1879
体長3.4-4.2mm。前胸背板は側面のみが赤くなる。各上翅には赤い斑紋が一つある。
キクラゲより採集された(2023年5月28日、三重県尾鷲市、久松採集)
本種はCyllodes dorsalis (Reitter, 1884) とともに、C. bifascies (Walker, 1859) のシノニムとされた。しかし、本種はC. bifascies とは、斑紋や雌雄交尾期の形状が異なり、別種として扱うべき。
伊藤直哉・久松定智(2019)奄美大島のケシキスイ相とその分布傾向.Sayabane, N.S., (35): 56-70.
斎藤修司(2017)福島県のヒゲボソケシキスイ科およびケシキスイ科の現状, InsecTOHOKU, 41: 2-15.
STHCC= Sadatomo Hisamatsu Coleoptera Collection