矯正期間は、9ヶ月。
女性 20代です。
本人の希望は、
上の歯の引っ込んだ歯を前に出してきれいに並べて欲しい。
下の歯はきれいに並べて欲しい。
歯を抜かないで欲しい。
ワイヤーをつけるのは嫌。
ということでしたので、透明なフレームを交換していく、目立たない矯正である「マウスピース矯正」を始めました。
当初の予定は1年半の予定でしたが、
患者さんの努力で非常に効率よく動かすことが出来、結果的に9ヶ月で終了となりました。
マウスピース矯正は、フレームを取り外すことが出来ます。
これは、外していつも通り歯磨きや食事が出来る点でメリットがあるのですが、
逆に、嫌なら外しておけるというデメリットもあります。
外しておくと、全く歯に矯正力がかからないから、歯は全く動きません。
当医院のマウスピース矯正のシステムでは、食事と歯磨き以外の時間は常に装着することをお願いしています。
非常にしっかり守って頂けていたようで、どんどん動いていくのが来院ごとに感じられました。
患者さん側もドクター側も動いていくのが実感しやすかったので、
モチベーション維持も簡単でした。
より立体感がわかりやすい模型の写真を載せます。
下の歯より内側に入ってしまっていた上の歯もきれいな位置に移動して、上下とも美しいアーチを描いています。
もちろん、マウスピース矯正は目立たない透明なフレームでの矯正なので、
気づかれることはなかったそうですし、
外せるので、むし歯には全くなっていません。
歯肉の腫れが歯並びが良くなるにつれて綺麗になってきているのもわかると思います。
ブラッシング指導をしたのも理由の一つではあります。
今のところ、私のマウスピース矯正の技術ではこれくらいなら普通に治せますので、
ワイヤーをつけるのは嫌
抜歯したくない
他人に気づかれたくない。目立ちたくない
という方は、相談して下さい。
値段もワイヤー矯正より非常に安いですからね。
しっかりとリテーナーをつけて、後戻りを防いでくださいね。
クリックすると拡大して見ることが出来ます。