上下の歯並びがガタガタ(叢生)を気にされて来院されました。思春期ということもあり目立ってしまうワイヤーを使っての矯正を希望されず、目立たない「マウスピース矯正」を希望されました。
10代 女性
上顎・下顎 両方
上の前歯が飛び出ているのが気になる
治療期間 : 9ヶ月
ワイヤーをつけての治療は「見た目の問題」「むし歯へのリスク」で避けたいということで当院のマウスピース矯正を知って来られました。
10代の思春期ということもあり気になりますよね。
やはりワイヤーをつけることが嫌という人は多いようです。
マウスピース矯正は透明なフレームを装着することで歯を動かすので、非常に目立ちにくく、外して歯磨きが出来るので非常に衛生的です。
マウスピース矯正は全ての歯並びに対応できるわけではありませんが、
可能な場合は、ワイヤー矯正に比べて非常に利点の多い矯正方法だと思います。
治療は、下からスタートして、1ヶ月後に上もスタートしました。
いきなり同時に上下フレームを入れると違和感が大きいので少しずらして装着するようにしています。
下は約5ヶ月で終了。
上は約8ヶ月で終了となりました。
予定より早く終了出来て良かったです。
やはり若いと歯の動くスピードは早いですね。
ちなみに、患者さんはトロンボーンを演奏されている方でしたが、特に問題なく装着したままで演奏が出来たそうです。
後は、しっかり歯を磨いて、大切にしてくださいね。