教養主任のの仕事
水曜 (隔週) 11:00--11:50、実務委員会
木曜 前期課程の会議:
1週目13:15--14:15(1時間程度)、
3週目13:15–14:15 & 15:00--17:00
4週目13:00--14:00
金曜日13:3--14:00 数理教授会打ち合わせ:教授会の前週の
教養主任のポイント:2
数理の行事日程(非公式メモ)Last modified: April 6, 2010.
修士の入試 9月1日にかかる週に実施
博士論文審査 1月最後の木金 (平成15年は1月30, 31日)
修士論文審査 次週の水木金 (平成15年は2月5~7日)
博士入試 次週の月火(祝日だと後ろにずれる) (平成15年は2月12, 13日)
学部入試 2月25日~3月7日(固定)
科研費メモ
基盤A 細目 4104 課題番号 15H02057 交付予定額(直接経費) 平成27年 460万、28年~31年 660万
複素解析幾何の総合的研究
研究代表者 平地健吾 60218790 機関・所属・職 12601 920 20
2009年4月1日より
外国人招聘 基本は国内旅費と同じ;准教授以上はビジネスクラス運賃も可
2週間前までに以下の書類を提出:
1旅行依頼申請・報告書
2招聘理由書(例文)
3 招聘状 往復書簡、メールでも可。必要箇所の和訳をつける
4 航空券のコピー(Passenger receiptのページ)
5 フライトスケジュール(旅行会社が発行したもの)
6 領収書(原本)
7 日程の詳細(国内移動する場合はその日程の詳細;様式は任意)
8 研究集会に参加の場合はそのプログラム
4、5、6はFaxでも可。来日時に原本を提出;何れかの書類に航空運賃と税が表記されていることが必要。
2009年4月1日より
国内旅費 日当 2600円/日,宿泊料 13,100円/夜 (助教は順に 2,300円と10,500円 )
海外旅費 欧米、中近東 日当 6,000円/日,宿泊料 23,000円/夜 合計 29,000円
その他 日当 4,500円/日,宿泊料 13,000円/夜 合計 17,500円 (学生も同額)