2025年度後期
九州大学理学部
「生物学演習I 」
2025年度前期集中
九州大学理学部
「野外実験演習 」
2025年度前期集中
九州大学理学部
「生態学実験」
2024年度後期
九州大学理学部
「生物学演習I 」
2024年度後期招聘講義(11月6日)
九州大学大学院地球社会統合科学府
演題:クモを寄主にした特殊な寄生蜂の適応進化
2024年度前期集中
九州大学理学部
「野外実験演習 」
2024年度前期集中
九州大学理学部
「生態学実験」(補助で参加)
2023年8月7日
慶應幼稚舎横浜初等部6年生鶴岡合宿
特別講義「クモ・昆虫」
2023年度春学期(4月23日)
慶應義塾大学先端生命科学研究所 サイアンスアカデミー
「最先端バイオ研究室探訪シリーズ」(オムニバス)
2022-2023年度春学期
慶應義塾大学先端生命科学研究所 高校生特別研究生対象科目
「高校生特別研究生ベーシックコース」(オムニバス)
2022-2024年度春学期
慶應義塾大学総合政策・環境情報学部 基盤科目-共通科目
「生命システム」(オムニバス)
2018年度春学期,2021年度春学期
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 研究支援科目
「概念構築」(オムニバス)
2016年度後期,2017年度後期,2019-2022年度後期,2024年度後期
甲南大学 理系国際言語文化科目(Dコース)
「世界のサイエンス事情II 」(オムニバス)
2016年12月8・15日,2017年11月2・9日,2019年11月28日,2020年10月15日,12月3日,2021年10月21・28日,2022年11月10・17日,2024年10月31日,11月7日