メンバー Members

教員:

河端 雄毅(Yuuki Kawabata)

長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科(水産学部) 准教授


パート職員:


学生:

長谷川 悠波(Yuha Hasegawa) 博士課程 (卓越若手教員・テニュアトラック助教)

テーマ:二ホンウナギ稚魚の被食回避行動

草場友貴Tomoki Kusaba修士

テーマ:バイオロギングによるペンギンの獲物追跡戦術の解明

古原香乃Kano Kohara修士

テーマ:カニの横移動の適応的意義

佐藤裕太Yuta Sato修士

テーマ:餌の逃避経路の予測不可能性に対する捕食者の反応

Yang Wonseok  修士

テーマ:細長い形態をした魚類ミミズハゼの捕食回避行動

千葉 駿輔   学部

テーマ:タウナギ、アナゴ

神鷹 紀人 学部

テーマ:ウナギ

奈良 海希 学部

テーマ:ペンギン

卒業生:


・佐藤明生(Mei Sato) 修士課程修了(2023年3月)

修論タイトル:原始的な昆虫マダラシミの逃避方向の解析


草場友貴(Tomoki Kusaba) 水産学部卒(2023年3月)

卒論タイトル:バイオロギングによって動物の追跡戦術は解析可能か?


山田優也(Yuya Yamada) 水産学部卒(202年3月)

卒論タイトル:ニホンウナギが示す3種類の逃避行動の解析~運動特性の比較及びその使い分け~


・長谷川 悠波(Yuha Hasegawa) 修士課程修了(2023年3月)

修論タイトル:ウナギ稚魚は捕食魚の体内から脱出する:その発現時期と体内での運動特性の解明  ベストプレゼンテーション賞、学長賞


・佐藤明生(Mei Sato) 修士課程修了(2023年3月)

修論タイトル:原始的な昆虫マダラシミの逃避方向の解析


草場友貴(Tomoki Kusaba) 水産学部卒(2023年3月)

卒論タイトル:バイオロギングによって動物の追跡戦術は解析可能か?


山田優也Yuya Yamada) 水産学部卒(2023年3月)

卒論タイトル:ニホンウナギが示す3種類の逃避行動の解析~運動特性の比較及びその使い分け~


木村 響(Hibiki Kimura) 5年一貫性博士課程単位取得退学(2021年3月) 博士(水産学)(2022年3月)

博論タイトルEffects of attack direction of predators and modulation of escape trajectories by prey on the outcome of predator-prey interactions

(捕食者の接近方向と餌生物の逃避方向調節が捕食-被食関係の成否に及ぼす影響)


角南 希海Nozomi Sunami) 水産学部卒(2022年3月)

卒論タイトル:捕食者-被食者間の攻防解明に向けた被食者の自動逃避システムの開発 


橘 聡毅Souki Tachibana) 水産学部卒(2022年3月)

卒論タイトル:経験による捕食者(オヤニラミ)の餌追跡行動の変化


・井上 翼(Tsubasa Inouye)水産学部卒(2022年3月)

卒論タイトル:ニ類における進行方向と形態の関係性の解明  ベストプレゼンテーション賞


見山 航希(Kouki Miyama) 修士課程修了(2021年3月)

卒論タイトル: 群泳するボラ稚魚の逃避行動 ~群れが同調して逃避するのは普遍的か?~

修論タイトル: 群泳するボラ稚魚の逃避行動


長谷川 悠波(Yuha Hasegawa) 水産学部卒(2021年3月)

卒論タイトルニホンウナギ稚魚は捕食魚に捕獲されても鰓孔を通って口外へ脱出できる  ベストプレゼンテーション賞

→Hasegawa, Y., Yokouchi, K., & Kawabata, Y. (2022) Ecology; e3612. 


谷口 隼也(Jun-ya Taniguchi)水産学部卒(2021年3月)

卒論タイトル:ベニツケガニは威嚇と逃避をどのように使い分けるのか? ベストプレゼンテーション賞


・徳永 壮真(Soma Tokunaga) 水産学部卒(2021年3月)

卒論タイトル:サメ・エイ類の妊娠期間に影響を及ぼす要因 ベストプレゼンテーション賞

→Tokunaga et al. Biology Open (in press)


・山中 遼(Ryo Yamanaka) 修士課程修了(2020年3月)

卒論タイトル: ステレオビジョンによる魚類の逃避開始距離の野外計測

修論タイトル: ステレオカメラを用いた野外における魚類の逃避行動に関する研究

山中遼, 米山和良, 河端雄毅. 長崎大学水産学部研究報告, 2020, 100: 1-5. 


・高倉 千紘(Chihiro Takakura) 修士課程修了(2020年3月)

卒論タイトル:カニの左右行動の利点を探る:ベニツケガニの逃避行動の解析

修論タイトル:カニはなぜ横歩きするのかー甲殻類の逃避行動の比較解析から適応的意義を探るー


・平石 直樹(Naoki Hiraishi) 水産学部卒(2020年3月)

卒論タイトル:前方移動するカニ(アサヒガニ)の防衛行動


・植田 誠也(Seiya Ueda) 水産学部卒(2020年3月)

卒論タイトル:イソカニダマシの逃避行動解析


・渡邊 浩文(Hirofumi Watanabe) 水産学部卒(2020年3月)

卒論タイトル:人為的に操作された餌の逃避方向がカサゴからの逃避成功に及ぼす影響


・大出 亜弥(Aya Ohde) 水産学部卒(2019年3月)

卒論タイトル:異なる捕食者の経験がヒラメ人工種苗の離底行動に及ぼす影響


・石田 尊之(Takayuki Ishida) 水産学部卒(2019年3月)

卒論タイトル:柔軟性の高い魚類(ワキン)の逃避行動解析


・見山 航希(Kouki Miyama) 水産学部卒(2019年3月)

卒論タイトル:群泳するボラ稚魚の逃避行動 ~群れが同調して逃避するのは普遍的か?~


・樋口 絢允(Shunsuke Higuchi) 修士課程修了(2019年3月)

修論タイトル:生殖腺観察と行動追跡によるヒラスズキの産卵生態の解明

卒論タイトル: スズキとヒラスズキにおける捕食行動の比較

→Kunishima, Higuchi, et al. (2021). Regional Studies in Marine Science, 41, 101597.


・小池 あい(Ai Koike) 水産学部卒(2018年3月)

卒論タイトル: ヒラメ人工種苗の離底行動に及ぼす捕食者学習効果:同種および異種捕食者の提示実験


・寺川 五月(Satsuki Terakawa) 水産学部卒(2017年3月)

卒論タイトル: 大村湾貧酸素水塊における魚類の出現パターン


・赤田 英之 (Hideyuki Akada)水産学部卒(2017年3月)

卒論タイトル:捕食者の接近速度がマダイ稚魚の逃避行動に及ぼす影響

→投稿中


・中村 育(Ikumi Nakamura) 修士課程終了(2017年3月)

修論タイトル: スズキとヒラスズキにおける形態と捕食様式の種間比較

卒論タイトル: スズキとヒラスズキにおける形態と食性の比較


・木村 響(Hibiki Kimura) 水産学部卒(2016年3月)

卒論タイトル: カサゴの捕食成功に関わる運動・行動特性

Kimura & Kawabata. Biology Open, 2018. 7(7), bio023812.


・松尾 彩音(Ayane Matsuo) 水産学部卒(2016年3月)

卒論タイトル: イベント型加速度ロガーの性能試験

   →Nishiumi, Matsuo et al. The Journal of Experimental Biology, 2018. 221(6), jeb172346.


・高月 直樹(Naoki Takatsuki) 修士課程終了(2015年3月)

修論タイトル: 流れ藻に集まる魚類の行動特性に関する研究

卒論タイトル: インターバルカメラとGPS漂流ブイを用いた流れ藻魚類群集のモニタリング

Hasegawa, Takatsuki (共同筆頭著者) et al., Marine Ecology Progress Series. 2017. 573, 101-115


・上里 美紅(Miku Agari) 水産学部卒(2015年3月)

卒論タイトル: 物体の形状による流体抵抗の違い


・山本 賢(Ken Yamamoto) 水産学部卒(2014年3月)

卒論タイトル: ナミハタ雄の産卵回遊に及ぼす栄養学的要因の検討

Kawabata Y, Nanami A, Yamamoto K, et al., Marine Ecology Progress Series. 2015. 534, 149-161


・中島 祐樹(Yuuki Nakashima) 水産学部卒(2013年3月)

卒論タイトル: 野外での摂餌行動計測に向けたナミハタの遊泳メカニクスに関する研究

   →Kawabata Y, Noda T, Nakashima Y, et al. The Journal of Experimental Biology. 2014. 217, 3204-3208