プロフィール Staff Profile

河端 雄毅(かわばた ゆうき)

准教授 博士(情報学)

Researchgate

Researchmap

Google scholar citation

Publons (査読実績)


専門:

魚類行動学・生態学・機能形態学


所属:

長崎大学大学院総合生産科学研究科 (水産学部)

〒852-8521 長崎市文教町 1-14

Tel: 095-819-2824

Email: yuuki-k◎nagasaki-u.ac.jp


講義:

水産学部2年生

海洋生産管理学実験Ⅱ(魚類の形態・行動計測)(2015年度~)

海洋環境科学実験Ⅰ(魚類の形態・行動計測)(2016年度~)

生産システム論(2020年度~)

水産学部3年生

水族行動学(2015年度~) 2017年度、2018年度 、2019年度、2020年度、ベストティーチャー賞

海洋生産管理学の情報リテラシー(2020年度~)

他学部向け一般教養

人の暮らしと海洋生物資源(生物から見た水産業)(2016年度~)

大学院生

大学院海洋フィールド生命科学専攻 フィールド科学演習Ⅰ(2013年度~)

大学院海洋フィールド生命科学専攻 フィールド科学演習Ⅱ(2016年度~)

大学院海洋フィールド生命科学専攻 海洋環境動態学(2016年度~)

大学院水産学専攻 漁業科学特論I(2016年度~)

過去に行った講義

海洋計測学(2015年度~2019年度) 2016年度 ベストティーチャー賞

海洋生物科学実験Ⅲ(藻場における動植物と環境の動態解析)(2013~2016年度)

海洋生物科学実験Ⅱ(臨海実習) (2012年度~2015年度)

船舶を利用した学外実習(釜山・済州)(2012年度~2014年度)


卒業研究・修士論文・博士論文の主査・副査:

2022年度:卒業研究(主査)×2、修士論文(主査)×2、修士論文(副査)×1、博士論文(副査)×1

2021年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(副査)×4、博士論文(主)×1

2020年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(主査)×1、修士論文(副査)×1

2019年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(主査)×2、修士論文(副査)×3

2018年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(主査)×1、修士論文(副査)×3

2017年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(副査)×3

2016年度:卒業研究(主査)×3、修士論文(主査)×1、修士論文(副査)×4

2015年度:卒業研究(主査)×2、修士論文(副査)×4

2014年度:卒業研究(主査)×2、修士論文(主査)×1、博士論文(副査:京都大学理学研究科)×1

2013年度:卒業研究(主査)×1、修士論文(副査)×3

2012年度:卒業研究(主査)×2


学歴:

2001年4月~2006年3月 京都大学農学部資源生物科学科

2004年9月~2005年6月 カリフォルニア大学サンタクルース校 交換留学

2006年4月~2008年3月 京都大学大学院情報学研究科 修士課程

2008年4月~2010年3月 京都大学大学院情報学研究科 博士課程

   

職歴:

2008年4月~2010年3月 日本学術振興会特別研究員(DC1)

2010年3月~2010年6月 デンマーク工科大学水産資源研究所ポスドク研究員(日本学術振興会優秀若手研究者海外派遣事業)

2010年4月~2011年1月 日本学術振興会特別研究員(PD)

2011年2月~2011年3月 長崎大学 環東シナ海海洋環境資源研究センター テニュアトラック助教

2011年4月~2015年9月 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科 附属環東シナ海環境資源研究センター  テニュアトラック助教

2015年10月~ 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科(水産学部) 准教授


所属学会:

日本水産学会、日本動物行動学会、日本生態学会


委員等:

2012年4月~2015年4月 「水産増殖」担当編集委員

2016年4月~2018年3月 日本水産学会九州支部会計幹事


受賞歴:

Researchmapを参照


査読実績:

Web of Scienceを参照