この数年で人工知能関係のテーマを卒業研究にとりあげやすくなりました.
深層学習(ディープラーニング)のためのソフトウェアが充実してきたので,プログラミングに精通していない学生でも人工知能関係のプログラムを組めるようになってきたのです.
ぜひ一緒に,新しい人工知能プログラムを作りましょう.
上の画像は画像認識の研究に使われるThe Oxford-IIIT Pet Datasetの一部です.このような画像認識,画像分類は手軽にできるようになりました.
深層学習の研究は画像認識の研究が多いのですが,自然言語処理,画像や音楽の生成などいろいろな応用が可能です.
飯塚ゼミでも,日本語の分析や画像処理,スポーツ解析に人工知能技術を応用した試みが行われています.
あるいはChatGPT等のLLMの応用について考えるのも良いでしょう.