1時間目を5年3組の皆さんと建物について学習しました。ちょっと難しかったかもしれないけど、みんな一生懸命に質問もしたりしていましたよ。
2時間目には自分の住まう家を考えて絵を描きます。
う~んどんな家にしようかな?紙でまあるい家をつくるにはどう切ったらいいのかな?
3時間目からは実際に紙で家をつくっていきます。
形をうまく切れるかな?この線に沿ってきれいに切れば・・・
できあがった自分たちの家を、街に並べていきます。
街は学校、病院、消防署や公園、川など、どんな建物や環境があったらいいか、みんなで意見を出してつくった街です。
全員の建物が並びました。私達の街の完成です!
低いところから見ると、実際の街に立っているようにも見えます。
今日の給食は建築士も一緒にいただきました!