kenpou ans 22405

⑤現行憲法は個人主義的と言えるのではないでしょうか。

日本国憲法の13条は、「すべて国民は、個人として尊重される」と定めています。「個人主義」という考え方=「個人の尊重」を、「全体主義」と「利己主義」と比べてみましょう。

「全体主義」は、全体(とくに国家)の利益が一番大切だという考え方です。個人は全体のために存在し、その価値のための道具にすぎないのです。「個人主義」はこれとはまったく反対に、全体は個人のために存在し、国家などの集団は個人のための道具にすぎないという立場です。

目次に戻る