令和6年度岐阜市介護支援専門員連絡協議会在宅部会研修会の開催について
令和6年度岐阜市介護支援専門員連絡協議会在宅部会研修会の開催について
令和6年度第2回在宅部会の研修として『介護保険サービスと障害福祉サービスについて』を計画いたしました。
介護保険サービスと障害福祉サービスは密接な関係があり、高齢分野のケアマネも障害福祉サービスの基本を知っておくことで業務がスムーズになります。今まで行ってきた現場での連携を振り返り、今後の連携に役立ててください。私たちの連携は社会資源の有効活用は、地域住民の皆様の安心へと繋がっています。
出欠につきましては、下記の要領で2月21日(金曜日)までにGoogleフォームにてご入力を頂きますようにお願い申し上げます。※ホームページから申込が可能です。
申し込みフォームはこちらです⇒「3/13PM在宅部会研修会参加申込フォーム」
日時 : 令和7年3月13日(木)13:30~15:00(13:00より受付開始)
場所 : OKBふれあい会館 302 大会議室
内容 : ・講演 テーマ「介護保険サービスと障害福祉サービスについて」
講師:岐阜市基幹相談支援サテライト クロス:絹谷 栄策 様
・パネルディスカッション
岐阜市基幹相談支援サテライト クロス:絹谷 栄策 様
岐阜市基幹相談支援サテライト ふなぶせ南:内堀 元夢 様
はなみずき苑指定相談支援事業所:辻 隆治 様
岐阜市社会福祉協議会南部センター:早川 愛 様
※令和6年度年会費の納入がまだの方は、振込をお願いいたします。
会場での集金は実施しませんのでご注意ください。
※午前から続きでご受講の皆様へ
お弁当は会場の研修室内でも飲食可能(生もの、匂いがきつい食品は不可)。
ご配慮をお願いいたします。
申し込みフォームはこちらです⇒「3/13PM在宅部会研修会参加申込フォーム」
スマホの方は下記の
QRコードから申し込み
↓↓↓