岐阜市介護支援専門員連絡協議会は、平成15年3月に設立し、介護保険制度における介護支援専門員の業務に係る課題や問題点を職域、職場の枠を超え研究、協議するとともに、介護支援専門員の資質の向上及び職業倫理の向上を図り,介護保険事業の円滑な推進に寄与することを目的としています。
本会は、前条の目的を達成するために、次の事業を行っています。
(1) 介護支援専門員の資質向上のための事業
(2) 会員間の情報交換及び交流
(3) 介護保険制度の推進に関する事業
(4) その他本会の目的を達成するために必要な事業
具体的には、講師を招いて全体での研修会、医師会とケアマネとの交流会、歯科医師会とケアマネとの懇話会、在宅部会・施設部会に分かれての意見交換・勉強会を開催し、地域のケアマネの資質向上に努めています。