令和6年度岐阜市介護支援専門員連絡協議会在宅部会研修会の開催について
令和6年度岐阜市介護支援専門員連絡協議会在宅部会研修会の開催について
この度、令和6年度第1回在宅部会の研修として『住み慣れた地域で生活するために~小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能居宅介護の役割について~』を計画いたしました。
居宅介護支援事業所や施設のケアマネの皆さんと、小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能居宅介護の理解を深めることで、地域の中での連携を高めるきっかけとなればと思います。社会資源の有効活用は、地域住民の皆様の安心へと繋がっています。
出欠につきましては、下記の要領で9月5日(木曜日)までにGoogleフォームにてご入力を頂きますようにお願い申し上げます。
日時 : 令和6年9月19日(木)10:00~11:40(9:30より受付開始)
場所 : OKBふれあい会館 302 大会議室
内容 : テーマ「住み慣れた地域で生活するために」
~小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能居宅介護の役割について~
・ 小規模多機能型居宅介護の取り組み報告、ケース報告
講師:にっけん小規模多機能ホーム今町 長野典子 氏
・看護小規模多機型居宅介護の取り組み報告、ケース報告
講師:ファミリーケア岐阜南 國枝佳津弘 氏
・グループワーク
※令和6年度年会費の納入がまだの方は、振込をお願いいたします。
会場での集金は実施しませんのでご注意ください。
スマホの方は下記の
QRコードから申し込み
↓↓↓