令和5年度総会・全体研修会申込Googleフォーム(リンクをクリックしてください)
令和 5 年 度岐阜市介護支援専門員連絡協議会総会を下記のとおり開催いたします。また、総会終了後にも研修会を予定しております。お忙しい折りとは存じますが、ご出席くださいますようにお願い申し上げます。
ここ数年の新型コロナウイルス感染予防の取り組みにて集合研修を自粛して参りましたが、今回より、集合研修の再開をさせて頂きます。事業所によっては、まだ集合研修は不安だとのお声もありますので、ZOOMでの視聴も行えるようハイブリッド開催となります。より多くの皆様に
ご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
出欠につきましては 、下記の要領で 5 月 12日( 金 曜日) までに Google フォーム にてご入力を 頂きますようにお願い申し上げます。
※会員確認を兼ねておりますので、欠席の場合も、全会員の記載をお願い致します。
※賛助会員の皆様には、会場にて資料配布、メールでの資料配信が可能ですので、Googleフォーム よりお申し込みください。
日時: 令和5年 5月1 8 日( 木 )13:30~ 3 0(12:30より受付開始)
場所: 長良川国際会議場 大会議室 と ZOOM のハイブリッド開催
内容:
〇講演: テーマ「在宅医療・介護連携とケアマネの関わり」
・ターミナルケアにおける連携、ACP の実際
・岐阜県救急隊DNAR プロトコール
・事例紹介
講師 いろは在宅ケアクリニック 院長 土屋邦洋 先生
〇ディスカッション
かかりつけ医:いろは在宅ケアクリニック 院長 土屋邦洋 先生
訪問看護:岐阜市在宅医療・介護連携サポートセンター脇原秀子氏
ケアマネ:地域のケアマネ(居宅:ひだまり創 坂口まゆみ氏、施設:寿楽苑 沼波百里 氏)
〇グループワーク
〇岐阜市より情報提供 介護保険課 担当者様 高齢福祉課 担当者様
※令和5年度年会費 は、振込とさせて頂きます。振込先のご案内をご確認ください。
今回、会場での集金は実施しませんのでご注意ください。
※受付に時間がかかりますので、余裕を持ってお越しください。
当日資料はこちらです。
◎当日の写真です。ご協力いただいた皆様、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
※正会員向けご案内
※賛助会員向けご案内
※振込先口座のご案内