このページでは、FaxOCRシステムの設定パラメータを説明します。
システムのインストール時に必要な設定を行えば、以後、修正する必要はほとんどありません。
旧バージョンでは、/home/faxocr/etc/faxocr.confファイルを直接修正する必要がありましたが、
最新バージョンでは、これらの設定すべてをWeb上で行うことが可能です。設定方法そのもの
の説明については、こちらをご参照下さい。
FaxOCRサーバの動作環境を指定します。
FaxOCRサーバを AWS 上で動作させる場合には、aws を指定することにより、AWSコンソールの
設定を自動取得するなどのAWS向けの機能が動作します。
それ以外は、normal を指定します。
AWS上にFaxOCRシステムを構築した際に、メールサーバやPOPサーバの値を自動的に
設定するために、それらの値を取得するためのホスト名を指定します。
FaxOCRサーバが、受け取ったFaxの処理中にエラーが起きた際に、エラーが起きたことを
Fax送信者に通知するために送るFaxの内容が書かれた PDF ファイルの置場所を指定します。
通常、変更する必要はありません。
FaxOCRサーバで用いるOCRエンジンのタイプを指定します(sheetreaderが使用している
OCRエンジンのタイプを指定します)。通常、変更する必要はありません。
システム管理ページ内の、Fax処理履歴、Fax送信履歴等、ページに表示する履歴件数を指定します。
通常、変更する必要はありません。
FaxOCRサーバが、Faxメールをどのような経路で受け取るかを指定します。
Faxサービスから直接FaxOCRサーバにメールを転送する場合は smtp を指定します。
FaxメールがPOPサーバに保存されている場合は、pop3 を指定することで、
定期的にPOPによるメール取得が行われます。
FaxOCRサーバとPOPサーバ間で、SSLを用いた安全な通進路を介したFaxメールの
受信を行いたい場合に true を指定します。このオプションの利用には、利用するPOP
サーバがpop3s をサポートしている必要があります。
POPサーバのホスト名、または、IPアドレスを指定します。
POPサーバのポート番号を指定します。
数値または、/etc/services に書かれているサービス名を指定します。
POPでアクセスするユーザ名を指定します。
POPでアクセスするユーザのパスワードを指定します。
FaxOCRサーバがFaxを送信する際に利用する、Faxサービスを指定します。
FaxOCRサーバからFaxメールを送信する際に利用する、送信者メールアドレスを指定します。
Faxメールを送る際に利用される、宛先メールアドレスのドメイン名を指定します。多くの場合、
宛先アドレスは "電話番号@ドメイン名" となり、そのドメイン名部を指定します。
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/fax/bizfax_sr/news.html
bizfaxにログインする際のユーザ名(割り当てられたIP電話番号)を指定します。
bizfaxにログインする際のパスワードを指定します。
FaxOCRサーバが、bizfax経由でFaxを送信する際に利用するプログラムの置場所です。
通常は、変更する必要はありません。
FaxOCRサーバが、bizfax経由でFaxを送信する際に利用するFaxのサイズを指定します。
A4 と B5 を指定可能です。通常は A4 を指定します。
標準では、FaxOCRサーバが動作しているホスト(localhost)上でメールサーバを動かし、Faxメールの送信を行います。
localhostのメールサーバを利用せず、外部のメールサーバを経由してFaxメールを送信する場合に、以下の値を設定します。
SSLを用いたSMTPを利用する場合に、trueを指定します。
メールサーバのホスト名またはIPアドレスを指定します。
メールサーバのポートをサービス名、または、数値で指定します。
SMTP AUTHによる認証を用いる際のユーザ名を指定します。
SMTP AUTHによる認証を用いる際のパスワードを指定します。
以下は開発者向けの設定です。通常は変更する必要ありません。
FaxOCRエンジン管理のシステムルートディレクトリ
Faxサービスが受信した、Fax画像を含むメールが入るディレクトリ
Faxサービスが受信した、Fax画像を含むメールのバックアップ及び、解析された画像を保存するディレクトリ
FaxOCRエンジンWeb管理用のRailsプログラムのディレクトリ
FaxOCRシステムの必要バイナリ、スクリプトのためのディレクトリ (2012年5月追加)
FaxOCRシステムの設定用ディレクトリ