投稿日: 2016/10/02 0:35:05
1.長崎エスペラント会の4月例会
① 日時:2016年4月24日(日) 13:00~15:00
② 場所:ブリックホール 2F 地球市民の広場の会議室
③ 出席者:8名、メール参加:1名
④ 内容: テーマ(春/Printempo)の各自エス作文紹介批評
2.長崎エスペラント会の5月例会
① 日時:2016年5月22日(日) 13:00~15:00
② 場所:ブリックホール 2F 地球市民の広場の会議室
③ 出席者:8名、メール参加:1名
④ 内容:テーマ(髪/Haroj)の各自エス作文紹介批評
※ 5/28(土)~29(日)、ルートイン・グランティア太宰府で実施された第90回九州大会に、会員2名が参加した。
3.長崎エスペラント会の6月例会
① 日時:2016年6月26日(日) 13:00~15:00
② 場所:ブリックホール 2F 地球市民の広場の会議室
③ 出席者:6名、メール参加:1名
④ 内容:テーマ(不正/Maljusteco)の各自エス作文紹介批評
※ 6/18(土)~19(日)、堺市ビッグ・アイで実施された第64回関西大会に、会員1名が参加した。九州からは6人が参加していた。
4.長崎エスペラント会の7月例会
① 日時:2016年7月24日(日) 13:00~15:00
② 場所:ブリックホール 2F 地球市民の広場の会議室
③ 出席者:7名、メール参加:1名
④ 内容:テーマ(薬/medikamento)の各自エス作文紹介批評
※ ながさキッズのskype交流は、7月19 日(火)16:30~17:40に主催者宅で再開され、鳴門、ロシアと3か所中継だった。長崎からは子供5人、大人3人が参加、鳴門は、子供4人、大人1人、ロシアは、子供4人、大人2人が参加し、自己紹介後、絵を描いたり、折り紙を折ったりし、絵を送りあうことになった。
5.長崎エスペラント会の8月例会
① 日時:2016年2月28日(日) 13:00~15:00
② 場所:ブリックホール 2F 地球市民の広場の会議室
③ 出席者:7名、メール参加:1名
④ 内容:テーマ(海水浴/marbano)の各自エス作文紹介批評
※ ながさキッズのskype交流は、8月16 日(火)16:40~17:10といつもより短く、主催者宅で実施され、鳴門2か所中継だった。子供約3人、大人4人が参加、鳴門は、子供約4人、大人1人が参加し、長崎からは、エスペラントであいさつや名前を紹介し、ながさキッズの歌のサンシャインを手話付きで歌い、鳴門も歌を歌った。