投稿日: 2015/02/03 2:47:12
1月18日(日)10:15~12:15
福岡市内イムズビルでの1日講習会
毎日新聞にはお知らせが掲載されましたが、受講生は0名。
会員どうしでエスペラント会話を楽しんでおわりました。
1月18日(日)16:00~19:00 福岡学生交流会館にて
福岡エスペラント会月例会
出席者:7名
内容:
・La Espero 斉唱
・報告 ①イムズビルでの1日講習会について
②亀岡での越年合宿について
③埼玉県在住の韓国人ご夫妻来福について
・卓話 文通相手の話ーザメンホフ祭の時のはなしの続き
・ラインを使っての韓国のエスペランチストとのおしゃべり
・歌 Vintra Nokto (冬の夜)
・輪読 Barbro kaj Eriko
1月27日(火)
韓国から2名のお客さん来訪。
ひとりは韓国の伝統舞踊の舞踊家で、もうひとりは一人芝居の役者。ふたりと知り合いの日本人の方も1名同伴。
昼間3人を案内し、政庁跡、観世音寺、天満宮、国立博物館などの太宰府市内の見所へ。
夕方会員宅で美しい韓国の伝統舞踊(鶴の舞)を韓国の純白の衣装に身を包んで舞ってくださった。
いつもの学習会のメンバーと合わせると5人の観客。ほんとうに素晴らしいひとときを過ごすことができた。