第5回・フォーラム 海岸林から考える ふるさと・里浜の復興デザイン

第5回フォーラムは無事に終了いたしました.ご参加いただいた皆様,誠に有難うございました.当日の要旨については,以下のリンクからダウンロードできます.

フォーラム 「海岸林から考える ふるさと・里浜の復興デザイン」

東北地⽅太平洋沖地震・津波(東⽇本⼤震災)で被災した海岸では、海岸林の再⽣が市⺠や企業、⾏政など多彩な⼈々の連携の下で進められています。このフォーラムでは、誰しもが想い、願う「ふるさとの、うるわしい海岸林・海辺」を創出するために、被災後7年間の取り組みをふり返り、課題やアイデアを共有します。そして、これからを⾒据えて、「地域の⾃然と歴史に学ぶ森づくり」、「⼈づくり・地域づくりと連結する森づくり」について考えます。

ぜひご参加ください。

日時

2018年2月24日(土) 12:30~16:00

会場

東北学院大学 土樋キャンパス 押川記念ホール

http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/access/

次第

11:30 開場

12:30 開会・趣旨説明

12:40~13:40 基調講演

これまでの海岸林、これからの海岸林

吉﨑真司(日本海岸林学会会長・東京都市大学環境学部長)

13:40~13:50 休憩

13:50~15:05 講演(プロジェクト成果報告)

地域とともにあった海岸林: 仙台湾岸の里浜史を読み解く

菊池慶子(東北学院大学 文学部)

よい海岸林は、よい砂浜から: 砂浜海岸エコトーンにおける砂丘・森・湿地の共存

岡 浩平(広島工業大学 環境学部)

本当に海岸林は津波防災に有効か?:歴史と科学から考える海岸林の効果検証

柳澤英明(東北学院大学 教養学部)

15:05~15:50 森づくりから、地域づくりへ: 参加者間の情報・意見交換

15:50 総括・開会

※参加予約・参加費ともに不要です.

主催

「生態系サービスの享受を最大化する‘里浜復興シナリオ’創出」プロジェクトチーム

共催

「地域の自然と歴史に学ぶ里浜復興」研究会

後援

⽇本海岸林学会、⽇本緑化⼯学会、植⽣学会、⽇本景観⽣態学会、⾃然環境復元学会、 ⽇本⽣態学会⽣態系管理専⾨委員会

協力

東北学院大学、新浜町内会、南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワーク

このフォーラムは、「東北学院大学 平成29年度 学長研究助成金(地域に関わる研究・活動)」と「公益財団法人日本生命財団 平成29年度環境問題研究助成(学際的総合研究)」の助成を受けて実施するものです。

ちらし