- ガラパゴス化した国土地理院のデータを使うときには、国際 標準のArc GISよりも便利。
- 背景地図は県境のみ。それ以外は基盤地図情報・国土数値情報等を用意する。
- もとは総務省のフリーソフトだったが、バージョンアップの経費を積み立てるた め、¥3,500集めている。 Google→Firefoxのようにスポンサーがつけば、無料になるかも。
- ネーミングは「一太郎」「英辞郎」の路線だと思う。
※無料体験版では、ファイルの保存ができません。
- ダウンロードしたら、 右クリックして、マイドキュメントに解凍(すべて展開)する。
- マイドキュメントに、「地図太郎」(無料体験版は「ChizuTaro_trial618」)フォルダができる。
※地図太郎は、インストール不要です。
- ダウンロードしたら、 右クリックして、マイドキュメントに解凍(すべて展開)する。
- マイドキュメントに、「藤沢サンプルデータ」フォルダができる。