生涯スポーツ、運動として、相撲を大切に楽しみ、研鑽することを目的とします。
社会人でも、始めてみることが可能です。
まともに 「相撲」 してみませんか?
稽古風景にあるように、通常の道場として稽古しますが、来られる時間がまちまちなので、各自、基礎等を行った後、時間を見計らって適宜、取組みます。おおよそ前半と後半(社会人)、にわかれて稽古しています。
相撲(基礎、取組み)で汗を流したい、
試合に参加したい、
更に上手くなりたい、
たまに基礎から確認したい、
時間にあわせて調子を整えたい、
久々に土俵に降りてみたくなった、
などなど、
当日、お集まりの方々にあわせ、大会・試合シーズンも考慮し、運営させていただきたいと考えています。
先達に感謝しつつ、きちんと相撲を取られる方と、我々は相撲を取る場を共有したいと思っています。
まずは、裸足で稽古場に降りましょう!
お待ちしています。
原則、火〜土曜日の夕刻18時からです(第2、5土曜日は無し)。