会長メッセージ
千代田区相撲連盟会長 早崎雄二
相撲、好きですか?
私は好きです。一緒に“相撲”しませんか?
沿革にもある通り、千代田区相撲連盟の先達は、戦後駐留するGHQと交渉し、靖国神社相撲場の解放を得、国体上位入賞等、アマチュア相撲の再興に注力しました。歴史ある千代田区の相撲の中で私は育まれ、今では孫に目を細めながら現在に至っております。
千代田区少年少女相撲大会でお目にかかることも、もう30回を越えました。区小学校での授業も行いつつ、今では新しい若者を中心に活動を行っています。
全日本青年相撲選手権大会、全国中学生相撲選手権大会、わんぱく相撲全国大会等、全国レベルに選手を送りだしつつも、地域に根ざし、その活動をより良いものとするべく精進する所存です。その意を汲み、日本ならではの若武者が活躍してくれる昨今を嬉しく思っています。
相撲は廻しのみ身体ひとつで行う競技です。正々堂々、礼儀、相手を重んじ、一番(の取組)に尽くせます。もちろん修行・修業もできます。様々な本質を常に問われるこの厳しくも明るい武道が私は好きです。
他のスポーツでも同じと思いますが、例えば、相撲人として行動するとき、それは相撲の価値を上げるものか、下げるものか一度考えたいものです。普段の生活から、堂々と好きな物事の価値を上げたいと思う昨今です。
皆さんと千代田の相撲と共に、千代田区を盛り上げたいと思います。
今後とも、末永く宜しくお願い申し上げます。 (近大相撲部・近大附属高校相撲部OB)
千代田区相撲連盟 役員 updated 14th, December, 2024
updated 1st, Apr, 2023