以下、記録です。メイン頁から古いものから移設。
皆様のおかげで、以下の結果をいただいております。感謝です
コロナ禍において、一部更新が乱れましたことお詫び申し上げます。
今後とも応援、何卒宜しくお願いします。
2023年8月15日 青森県十和田市屋内グラウンド(こまかいドーム)にて
☆ 祝 専修大学付属高等学校 相撲部 山口連太郎 選手
第72回全国高校相撲十和田大会 個人戦 ベスト32 ☆
2023年8月5日 北海道北斗市総合体育館にて
第101回全国高等学校相撲選手権大会(インターハイ)
☆ 祝 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手
80kg級 ベスト16 ☆
2023年7月23日 東京都八王子市上柚木公園陸上競技場にて
☆ 祝 江戸川区清新第一中学校 陸上部 山口敬二郎 選手
第69回全日本中学校通信陸上競技東京都大会 男子110mハードル 14.77秒標準記録突破 ☆
8月に愛媛で行われる第50回全日本中学校陸上競技選手権大会(全中)に出場します。
2023年6月25日 西東京市スポーツセンターにて
第34回わんぱく相撲 東京都大会 西東京場所
☆ 祝 千代田区相撲連盟 加藤弘樹 選手
小学校4年生男子の部 3位 ☆
2023年6月18日 靖国神社境内相撲場にて
令和5年度東京都高等学校総合体育大会・第63回東京都高等学校相撲選手権大会 兼 第101回全国高等学校相撲選手権大会都予選会(インターハイ予選)
☆ 祝 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手
80kg級 優勝 ☆
2023年6月4日 立川練成館相撲場にて
第19回東京都社会人体重別相撲選手権大会
☆ 祝 千代田区相撲連盟 黒田真二 選手
軽量級 優勝 ☆
2023年5月7日 千葉県立袖ヶ浦高等学校相撲場にて
☆ 祝 専修大学付属松戸高等学校 相撲部 山口連太郎 選手
令和5年度関東高等学校相撲大会千葉県予選会 100kg以上級2位 ☆
2023年5月3日 柏市相撲場にて
第22回少年相撲柏大会
☆ 祝 千代田区相撲連盟 加藤実樹 選手
小学校2年生の部 3位 ☆
2023年4月29日 立川練成館相撲場にて
令和5年度東京都高等学校春季相撲大会・第71回関東高等学校相撲大会都予選会
☆ 祝 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手
80kg未満級 優勝 ☆
2023年3月18−19日 高知県高知市、県立春野総合運動公園相撲場にて
令和4年度第74回全国高等学校相撲新人選手権大会
☆ 祝 出場 専大松戸高等学校 相撲部 山口連太郎 選手 ☆
☆ 祝 出場 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手 ☆
両校ともに予選を勝ち抜き、決勝トーナメントにて健闘、2回戦に進むも惜敗。
2023年2月11日 青森県弘前市、県武道館にて
令和4年度全国選抜高校相撲弘前大会
☆ 祝 出場 専大松戸高等学校 相撲部 山口連太郎 選手 ☆
☆ 祝 出場 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手 ☆
足立新田高校は、鳥取城北を破り、準優勝。優勝は逃しましたが素晴らしいです。
2023年1月14日 東京都高体連にて
☆ 祝 足立新田高等学校 相撲部 西﨑和沙飛 選手 ☆
来年3月に行われる高知大会に無差別級で出場します。健闘を祈ります。
2022年12月17日 千葉県立袖ヶ浦高等学校相撲場にて
☆ 祝 専修大学付属松戸高等学校 相撲部 山口連太郎 選手
令和4年度千葉県高等学校新人相撲大会 団体優勝(大将) ☆
来年3月に行われる高知大会に出場します。健闘を祈ります。
2022年10月8日 国技館本土俵にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 加藤実樹 選手
第67回進級試験並びに親善相撲大会 1年生の部 2位 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 榎峠雄太 選手
第67回進級試験並びに親善相撲大会 6年生の部 3位 ☆
2022年7月10日 米国バーミングハムにて
☆ 祝 足立新田高校(葛飾白鳥相撲教室) 石井さくら選手
ワールドゲームズ相撲競技 女子中量級 優勝 ☆
東京都の選手が素晴らしい結果を得ました。ご紹介まで。
2022年7月10日 靖国神社相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 木村紀仁 選手
第25回東京都小学生相撲優勝大会 5年生の部 3位 ☆
(令和4年度JOCジュニアオリンピックカップ兼第25回関東小学生相撲優勝大会予選会、第34回全日本小学生相撲優勝大会予選会)
☆ 祝 千代田区相撲連盟 腰塚雄壽選手
第42回東京都総合相撲選手権大会 壮年の部 3位 ☆
2022年6月26日 稲城市総合体育館メインアリーナ特設土俵にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 木村紀仁 選手
第33回わんぱく相撲東京都大会 5年生男子の部 2位 (大関) ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 湯 悉萌 選手
第33回わんぱく相撲東京都大会 4年生女子の部 5位(小結) ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 浅香杜仁 選手
第33回わんぱく相撲東京都大会 4年生男子の部 5位(小結) ☆
2022年6月5日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 枝 正樹 選手
令和4年度第18回東京都社会人体重別相撲選手権大会
軽量級 2位 ☆
2022年4月5日
☆ 祝 日本歯科大学 入学 小坂 剛司 選手
ご活躍をお祈りしております。 ☆
2022年2月6日
☆ 祝 渋谷教育学園 渋谷中学校 合格 黒田 集 選手
ご活躍をお祈りしております。 ☆
2022年1月19日
☆ 祝 専修大学松戸高等学校 合格 山口 連太郎 選手
ご活躍をお祈りしております。 ☆
2021年12月5日 千葉県立袖ヶ浦高等学校相撲場にて
☆ 祝 専修大学付属松戸高等学校 相撲部 山口連太郎 選手
令和4年度関東高等学校相撲大会千葉県予選会 無差別級 3位 ☆
2021年12月5日 国技館にて
☆ 祝 日本大学 相撲部 佐藤宜之 選手
令和3年度第70回全日本相撲選手権出場 ☆
今後とも活躍をお祈りしております。
2021年12月1日
☆ 祝 宅地建物取引士 合格 川井大久 指導員
ご活躍をお祈りしております。 ☆
2021年11月23日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 山口連太郎 選手
令和3年度第50回東京都中学校学年別相撲大会
3年生の部 3位 ☆
2021年10月12日 茨城県中学校教諭採用
☆ 祝 正規採用 川井誉久先生 ☆
その節は、当区指導員としてお世話になりました。おめでとうございます。 これからのご活躍をお祈りしております。
2021年10月1日 令和3年度東京都功労者表彰
東京都スポーツ振興功労 団体表彰
☆ 祝 千代田区相撲連盟 ☆
2021年9月29日
☆ 祝 東洋大学出身・高砂部屋
東幕下筆頭 寺沢 樹 十両昇進、「朝乃若」襲名 ☆
その節は、平野選手とお世話になりました。おめでとうございました。 これからのご活躍をお祈りしております。
2021年9月19日 立川練成館にて
☆ 祝 千代田区富士見小学校 古田茉桜選手
わんぱく東京都大会 女子4年の部 優勝 ☆
古田選手は11月に愛知県で行われる全国大会に出場予定です。
2021年8月21日 立川アリーナにて
第51回全国中学校相撲選手権大会
☆ 祝 出場 千代田区相撲連盟 山口連太郎選手 ☆
2021年8月7日 糸魚川市民体育館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高3年 小坂剛司選手
第99回全国高等学校相撲選手権大会
個人の部ベスト64 ☆
2021年7月11日 靖国神社相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高3年 小坂剛司選手
令和3年度国民体育大会相撲競技東京都少年候補選手選考会
個人リーグ戦 優勝 ☆
小坂選手は10月に行われる国体に出場予定です。
残念ながら、とこわか国体中止 20210827
2021年7月10日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 山口連太郎選手
第60回東京都中学校総合体育大会
第52回東京都中学校相撲選手権大会 個人戦 6位 ☆
繰り上がりですが、第51回全国中学校相撲選手権
大会に出場することになりました。健闘を祈ります。
2021年6月20日 靖国神社相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高3年 小坂剛司選手
令和3年度東京都高等学校総合体育大会
第61回東京都高等学校相撲選手権大会
第99回全国高等学校相撲選手権大会都予選会
団体の部3位・個人戦 優勝 ☆
小坂選手は8月に行われるインターハイに出場予定です。
2021年5月9日 令和3年度東京都体育協会表彰
東京都生涯スポーツ功労者 個人表彰
☆ 祝 千代田区相撲連盟 理事長 荒木孝友 ☆
2021年4月29日 足立新田高校相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高3年 小坂剛司選手
令和3年度東京都高等学校春季相撲大会・関東予選
団体の部準優勝・無差別級 優勝 ☆
小坂選手は6月に行われる関東大会(上尾)に出場予定です。
2021年3月20日 高知県立春野総合運動公園相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高2年 小坂剛司選手
令和2年度全国高等学校相撲選抜大会 出場 ベスト16 ☆
2021年1月1日 TACHIKAWA STAGE GARDENにて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高2年 小坂剛司選手
令和2年度全国高等学校相撲選手権大会 出場 ベスト64 ☆
2020年12月26日 足立新田高校相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高2年 小坂剛司選手
令和2年度東京都高等学校新人相撲大会
団体の部準優勝・個人高2の部・総合の部ともに優勝・連覇 ☆
小坂選手は3月に行われる全国大会に出場予定です。
2020年11月23日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 山口連太郎選手
令和2年度第49回東京都中学校学年別相撲大会
2年生の部 3位 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高2年 小坂剛司選手
第60回東京都高等学校相撲選手権大会
団体の部・個人の部 ともに準優勝 ☆
小坂選手は1月1日に行われる元日相撲に出場予定です。
2020年11月16日
☆ 祝 東海大学合格 國學院栃木高校 太田耀之選手
シーゲイルズでのご活躍をお祈りしております。
☆ 追記 記事紹介
https://mainichi.jp/articles/20201230/ddm/041/050/044000c
https://mainichi.jp/articles/20201229/k00/00m/050/231000c
--------------------------------------------------------------
2020年9月25日
☆ 祝 東洋大学出身・高砂部屋
東幕下四十二枚目 寺沢 樹
令和二年九月場所 幕下優勝 ☆
その節は、平野選手とお世話になりました。おめでとうございました。 これからのご活躍をお祈りしております。
--------------------------------------------------------------
2020年2月発表
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
令和元年度 高校相撲番付 西 前頭 六枚目 ☆
2020年1月21日
☆ 祝 長男誕生 千代田区相撲連盟 小西選手 ☆
2019年12月
☆ 祝 日本大学合格 埼玉栄高校 佐藤宜之選手
相撲部でのご活躍をお祈りしております。 ☆
2019年11月23日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 山口連太郎選手
令和元年度第48回東京都中学校学年別相撲大会
1年生の部 5位 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
令和元年度東京都高等学校新人相撲大会
1年の部、総合の部 優勝 ☆
3月21日に行われる選抜高知大会に出場します。
2019年9月30日 茨城県土浦市霞ケ浦文化体育館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
第74回国民体育大会 相撲競技少年の部 個人5位 ☆
2019年9月29日 茨城県土浦市霞ケ浦文化体育館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
第74回国民体育大会 相撲競技少年の部 個人予選通過 ☆
2019年9月8日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
令和元年度東京都高等学校秋季相撲大会
兼 第13回関東高等学校選抜相撲選手権大会都予選会 優勝 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 黒田真二選手
第15回東京都社会人体重別相撲選手権大会 軽量級 準優勝 ☆
2019年8月29日
☆ 祝 長男誕生 千代田区相撲連盟 サットン選手 ☆
2019年8月15日 選抜高校十和田大会
2019年7月26日 インターハイ・沖縄県立武道場
☆ 祝 出場 千代田区相撲連盟・明中 小坂剛司選手 ☆
2019年7月14日 靖国神社境内相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
第74回国民体育大会相撲競技少年の部都予選会 準優勝 ☆
小坂選手は、高1ながら9/29-10/1茨城・土浦で開かれる
国体に東京都代表として出場します。活躍を期待します。
☆ 祝 千代田区相撲連盟 腰塚雄壽選手
第39回東京都総合相撲選手権大会 壮年の部 3位 ☆
2019年6月16日 靖国神社境内相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高1年 小坂剛司選手
令和元年度東京都高等学校総合体育大会
第59回東京都高等学校相撲選手権大会
兼 第97回全国高等学校相撲選手権大会都予選会 3位 ☆
小坂選手は、高1ながら7/26-28沖縄で開かれる高校総体に
東京都代表として出場します。活躍を期待します。
2019年5月26日 千代田区スポーツセンターにて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 福原大輔選手
第32回千代田区少年少女相撲大会
小学3年の部 優勝 ☆
2019年5月19日 中央区浜町体育館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 ロゼンブルーム ノア選手
令和元年度中央区わんぱく相撲区予選
小学6年の部 優勝 ☆
ロゼンブルーム選手は、6/23東村山で開かれる都大会に
中央区代表として出場します。活躍を期待します。
2019年5月18日
☆ 祝 結婚 千代田区相撲連盟 齋藤恵太選手 ☆
2019年4月28日 立川錬成館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟・明大中野高 小坂剛司選手
令和元年度東京都高等学校春季相撲大会 無差別級準優勝 ☆
千代田に集う若人の栄光を心よりお慶び申し上げます。 関東、全国へ羽ばたけ!
2019年2月3日 葛飾区エイトホールにて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手 第16回葛飾少年相撲大会 中学生の部 優勝 ☆
2019年2月2日
☆ 祝 千代田区相撲連盟 黒田慶選手
広尾学園中学校 合格 ☆
2019年2月1日
☆ 祝 千代田区相撲連盟 ロゼンブルームジェイ選手 都立日比谷高校 合格 (推薦) ☆
2019年1月23日
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手 明治大学附属中野高校 合格 (推薦) ☆
2018年10月21日 台東区リバーサイド体育館相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 齋藤恵太選手 台東区秋季相撲大会 一般・高校の部 3位 ☆
☆ 祝 同日 福原大輔選手
同大会 1・2年生の部 3位 ☆
2018年9月9日 立川練成館相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 茂木竹美選手 東京都女子相撲大会 中量級 優勝 ☆
☆ 祝 同日 入山 優選手
東京都女子相撲大会 軽量級3位 ☆
2018年8月12日 埼玉県立武道館相撲場・上尾にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手
第42回関東中学校相撲大会 個人 優勝 ☆
2018年8月5日 国技館にて
☆ 祝 東京都 団体準優勝 ☆
第29回全国都道府県中学生相撲選手権
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手
第29回全国都道府県中学生相撲選手権 東京都中堅 団体準優勝 ☆
2018年8月4日 国技館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手
平成30年度日本相撲協会段級試験 中学生の部 優勝 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 齋藤恵太選手
平成30年度日本相撲協会段級試験 初段の部 優勝 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 黒田真二選手
平成30年度日本相撲協会段級試験 初段の部 準優勝 ☆
2018年7月16日 三鷹市SUBARU総合スポーツセンター 相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手
第57回東京都中学校総合体育大会 第49回東京都中学校相撲選手権大会 個人の部 優勝 ☆
小坂選手は、8/18-19岩国で開かれる中学総体に 東京都代表として出場します。活躍を期待します。
2018年6月24日 靖国神社相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手
第29回全国都道府県中学生相撲選手権都予選 無差別級 優勝 ☆ 小坂選手は、8/5国技館で開かれる全国大会に 東京都代表として出場します。活躍を期待します。
☆ 祝 千代田区相撲連盟 鈴木源太選手
第73回国民体育大会都予選 社会人の部 4位 ☆
2018年5月27日 千代田区スポーツセンターにて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 金岡 衛選手
第31回千代田区少年少女相撲大会 小学5年男子の部 優勝 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 福原大輔選手
第31回千代田区少年少女相撲大会 小学2年男子の部 優勝 ☆
2018年5月20日 中央区浜町体育館にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 ロゼンブルーム ノア選手
平成30年度中央区わんぱく相撲区予選 小学5年の部 優勝 ☆
2018年5月3日 柏市相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟
第20回少年相撲柏大会 小学生団体 3位 ☆
☆ 祝 千代田区相撲連盟 ロゼンブルーム ノア選手
同大会 小学5年の部 3位 ☆
2018年4月29日 立川練成館相撲場にて
2017年11月23日 立川練成館相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手 東京都中学校学年別大会 2年リーグ優勝 ☆
☆ 祝 同日 剣持星海選手
東京都高等学校新人大会 100kg級3位 ☆
2017年9月10日 立川練成館相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 斎藤恵太選手 東京都社会人体重別大会 軽量級優勝 ☆
☆ 祝 同大会 黒田真二選手 軽量級3位 ☆
☆ 祝 同日 入山 優選手
東京都女子相撲大会 55kg未満2位 ☆
2017年7月16日 靖国神社境内相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 陳 品韶選手 JOC小学生優勝大会 5年準優勝 ☆
東京都代表として、関東大会(成田)へ。
2017年7月15日 立川練成館相撲場にて
☆ 祝 神田一橋中学校 小坂剛司選手 都中学相撲選手権 個人優勝 ☆ 東京都代表として、関東(桐生)、全国大会(宇佐)へ。
2017年6月10日 土浦総合運動公園相撲場にて
☆ 祝 東洋大学京北高等学校 剣持星海選手 関東高等学校相撲大会 中量級 3位 ☆
2017年5月3日 柏市相撲場にて
☆ 祝 千代田区相撲連盟 小坂剛司選手 第19回少年相撲柏大会 中2 3位 ☆
2017年4月29日 立川練成館相撲場にて
☆ 祝 神田一ツ橋中学校 小坂剛司選手 都中学春季大会 重量級 優勝 ☆ ☆ 祝 京北高校 剣持星海選手 都高校春季大会 中量級 個人 2位 ☆
2016年7月2日 千代田区スポーツセンター相撲場にて
☆ 祝 京北中学校 都中学相撲選手権 団体優勝 ☆ ☆ 祝 佐藤宜之君 都中学相撲選手権 個人優勝 ☆
☆ 祝 麹町中学校 都中学相撲選手権 団体3位 ☆
2016年7月2日 千代田区スポーツセンター相撲場にて
☆ 祝 京北中学校 都中学相撲選手権 団体優勝 ☆ ☆ 祝 佐藤宜之君 都中学相撲選手権 個人優勝 ☆
☆ 祝 麹町中学校 都中学相撲選手権 団体3位 ☆
千代田に集う若人の栄光を心よりお慶び申し上げます。
関東、全国へ羽ばたけ!
----------------------------------------------------------
2016年6月26日 わんぱく相撲東京都予選 府中大國魂神社にて
☆ 祝 千代田区代表 陳 品韶君、4年生準優勝 ☆ 東京都選抜チームにて、全国大会へ!
☆ 祝 千代田区代表 6年生男女ベスト8 ☆ 東京中華・范君、九段小・藤田さん、おめでとう!
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
■祝:全日本実業団大会団体優勝、 ダイニッカ(株)相撲部様
当相撲場を稽古でご使用いただいてるダイニッカ 株式会社相撲部様の第56回全日本実業団相撲選手権 大会団体優勝(2014/09/21;上尾埼玉県武道館相撲場)、 心よりお慶び申し上げます。
会社の仕事をこなしながら、継続して汗を流して いただいてるのは大変光栄です。他の練習生にも 励みになります。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------
2024/01/01 早稲田大学相撲部 総監督 小齋吾郎 様 逝去
乗り越えられたと思っていたのですが、元日に亡くなられるとは。残念でなりません。再度、千代田の土俵でもお会いしたかったです。お悔やみ申し上げます。
2023/12/22 千代田区相撲連盟会長からのSeasonal Greeting Message
相撲を大切に思っていただける皆様と皆様のご家族にとって、 祝祭の季節と新しい一年が素晴らしいものとなりますよう、 千代田区相撲連盟一同、お祈り申し上げます。早崎
2023/12/09 千代田区相撲連盟稽古総見、ちゃんこ会
4年ぶりに行いました。清水副理事長筆頭に隈部事務局、他指導員みんなで行いました。保護者含めてちゃんこ会もでき、来年も元気に活動を頑張れるのではないでしょうか。総見は次世代区指導員講習会を拡張して、特別に対応しました。ちゃんこ会は千代田伝統の鍋をみんなで作りました。もっと相撲に触れてみたい小学生、男女問わずおいでください。
早崎会長、内田顧問、池田顧問の先生方、おいでいただきありがとうございました。皆様、今後とも宜しくお願いいたします。
サプライズゲストとして、大翔鵬関ご夫婦(当連盟OG)、ちゃんこ会ご参加ありがとうございました。鍋のつけだれサポートもいただき楽しく盛り上げていただきました。手作りの小さなちゃんこ会でお構いもできませず失礼いたしました。
来年も千代田区の相撲を宜しくお願い申し上げます。なお、稽古は12月27日水曜日が最終日となります。
2023/06/02~ 千代田区少年少女相撲選手強化練習会。
都体協ジュニア育成事業として、昨年同様、都大会に向け、選手強化稽古と、来年に向け千代田区在住在学の小学生に無料で土俵をお使いいただけるよう準備しました(6月の金曜日夕刻6時から、6/2,9,16,23)。選手以外も広く対応しますので奮ってご参加ください。お待ちしております。
更に、6/10土曜日午後2時から、次世代区指導員講習会の一部でも、特別に同様に対応します。もっと相撲に触れてみたい小学生、男女問わずおいでください。
今後とも千代田区の相撲を宜しくお願い申し上げます。
2023/05/28 千代田区少年少女相撲大会、盛況の内、無事終了。
多数の参加者、協力いただいた方々、皆様のおかげをもちまして、無事実施できました。昨年より参加者も増え感謝です。御礼申し上げます。
大会でも申し上げたように、都大会に向け、選手強化稽古と、来年に向け千代田区在住在学の小学生に無料で土俵をお使いいただけるよう準備しました(6月の金曜日夕刻6時から、6/2,9,16,23)。
今後とも千代田区の相撲を宜しくお願い申し上げます。
千代田区相撲連盟 会長 早崎雄二、理事長 荒木孝友
2023/05/28 第35回千代田区少年少女相撲大会を行います
公表遅くなりました。上記大会を行ないます。本格活動リスタートです。今年度は、午前・午後の2部制でチャレンジします。
皆様方には、相変わらず何かとご注意、ご協力を賜りながらの運営となりますが、体制を引き締め、今後とも宜しくお願い致します。
千代田区スポーツセンター主競技場にご参集下さい。
午前9時頃、集合受付;1・3・5年生、午後1時頃、集合受付;2・4・6年生。準備でき次第、取り組み開始、各部終了時、表彰。
1日相撲を楽しんで、皆さんと盛り上げられればと思います。
さらに詳細は少年少女大会ページへ。
千代田区相撲連盟 会長 早崎雄二、理事長 荒木孝友
2023/04/01 新年度ご挨拶
やっとトンネルを抜け明るい景色が見えそうです。新年度に当たって、afterコロナ、今後も感染症とは様々お付き合いしながら、本格活動リスタートです。今年度は、コロナを乗り越え、元気に稽古を始め、大会・講習会開催を進めて参ります。
皆様方には、相変わらず何かとご注意、ご協力を賜りながらの運営となりますが、体制を引き締め、今後とも宜しくお願い致します。新たに指導員、副理事長等、適宜、ご紹介しながら進めたいと存じます。
まずは、千代田区少年少女相撲大会(兼わんぱく相撲区予選会;4~6年生該当)を例年通り(第4日曜日)★5/28(日)千代田区スポーツセンター主競技場にて執り行う予定ですので、ご承知おきください。
千代田区相撲連盟 会長 早崎雄二、理事長 荒木孝友
2023/01/01 あけましておめでとうございます。
コロナ禍も3年を越えました。可能な限り、通常の稽古ができるよう、対応しております。十分気を付けて、元気に稽古しましょう。
2022/12/21 千代田区体育協会・千代田区相撲連盟 名誉顧問 内田 茂 様 逝去
前日に直之顧問に年末のご挨拶したばかりで、翌日に亡くなられるとは。お悔やみ申し上げます。
2023/01/01 元旦に立川にて女子相撲全国大会を開催。
千代田は新相撲といわれる女子相撲が始まったころ、正統派相撲の全国3位選手が在籍しており、当初から女子相撲に門戸を開いてきました。日本相撲連盟は女子による女子のための大会をリリースします。小学5年以上の大会でしたが、1年生からの各学年リーグも追加しました。千代田区の女性を応援、フォローします。お問い合わせ、参加をお待ちしております。詳細は以下。
http://www.nihonsumo-renmei.jp/special/2023-ganjitsujoshi/
告知 2022/08/01 コロナ禍下、夏休みご参加いただく皆様
元気にお過ごしいただいている皆様、コロナ感染者数、増加が高止まりしております。普段の生活においてもお気を付けいただいてご参加いただけると幸いです。
2022/07/31 千代田区小学生スポーツフェスティバル、コロナ禍の中、盛況の内、無事実施。
参加者、協力いただいた方々、皆様のおかげをもちまして、無事実施できました。ありがとうございました。相撲を体験いただいた方、是非、通常稽古にもご参加ください。
2022/05/22 千代田区少年少女相撲大会、コロナ禍の中、盛況の内、無事実施。
参加者、協力いただいた方々、皆様のおかげをもちまして、無事実施できました。
従来と同じく千代田区スポーツセンターアリーナの土俵で皆さんと相撲を分かち合えたこと、感謝いたします。
今後とも千代田区の相撲を宜しくお願い申し上げます。P.S.2週後まで問題なかったことも付記します。
2022/04/03 新年度ご挨拶
桜咲き、新緑が輝き始めました。新年度に当たって、withコロナ本番、今までは予行演習と申し上げ、今年度は、コロナに負けず、元気に稽古を始め、大会・講習会開催を進めて参ります。
皆様方には、何かとご注意、ご協力を賜りながらの運営となりますが、現体制のまま、今後とも宜しくお願い致します。新たに指導員、副理事長等、適宜、ご紹介しながら進めたいと存じます。
まずは、千代田区少年少女相撲大会(兼わんぱく相撲区予選会;4~6年生該当)を例年通り★5/22(日)千代田区スポーツセンター主競技場にて執り行う予定ですので、ご承知おきください。
千代田区相撲連盟 会長 早崎雄二、理事長 荒木孝友
2022/03/30 東京都出身 春日野部屋 栃丸 祝十両昇進。
何度も挑戦、諦めず東京都出身の力士が十両に昇進しました。おめでとうございます。練馬区の選手ですが、今後とも頑張っていただけると幸いです。
2022/02/10 緊急告知 雪予報により、今夜の個人利用は中止となりました。
コロナ禍対応で大変ですが、ご利用いただいている皆様方には感謝いたします。区体育館HPにもあります通り、本日の個人利用は中止となりましたので、ご連絡申し上げます。
2022/01/31 千代田区体育協会 副理事長 木村久美子様 ご主人様逝去
急な連絡で驚きました。あまりのことで心中察することが届きませんが、お悔やみ申し上げます。
2022/01/01 あけましておめでとうございます。
コロナ禍対応で大変ですが、皆様方には力強く新しい年をお迎えのことと存じます。昨年は都民体育大会の開会式での表彰はコロナ禍のためできませんでしたが、ありがたいことに都からの表彰が相次ぎました。
五月に理事長の生涯スポーツ功労者表彰に次ぎ、十月に千代田区相撲連盟も団体として東京都功労者表彰をいただきました。
門人も年度初めから、高校の小坂剛司選手は都大会優勝を続け、年度最後の中学学年別大会でも山口連太郎選手が3位に入る健闘。両選手とも全国大会出場と様々な素晴らしい結果をいただいており、厚くお礼申し上げます。
引き続き当連盟にご声援・ご協力を賜れますと幸いです。
本年もご指導ご鞭撻のほど 宜しくお願い申し上げます。
令和四年 元旦 神田の土俵より
P.S.。千代田区少年少女相撲大会から2週が無事過ぎ、成功裏に終えたことをご報告申し上げます。 会長・早崎、理事長・荒木
2021/12/18 千代田区少年少女相撲大会、コロナ禍の中、盛況の内、無事実施。
参加者、協力いただいた方々、皆様のおかげをもちまして、無事実施できました。
千代田の土俵で皆さんと相撲を分かち合えたこと、感謝いたします。
今後とも千代田区の相撲を宜しくお願い申し上げます。
告知 2021/12/17 千代田区少年少女相撲大会12/18に実施します
詳細を、「少年少女大会」ページに記載しました。観戦・応援ともにリモートを中心にご協力をお願いいたします。
告知 2021/12/01 千代田区少年少女相撲大会12/18に実施予定
延期しておりました上記大会を相撲場でやりくりして実施予定です。
告知 2021/10/01 緊急事態宣言解除 本日から体育館通常営業時間
緊急事態宣言終了されました。以下の通り通常営業時間となります。
21時利用終了21時30分退館。10月8日以降に人数制限も緩和。
但し、コロナ禍は過ぎておらず、注意いただきつつ稽古をお願いします。
・入館時の検温と手指消毒を継続実施。
・共有部スペース(廊下、更衣室、トイレ、エレベーター等)ではマスク要着用。
・入館記録用紙への記入は継続。
・相撲はコンタクトスポーツなので、原則、運動中マスク着用。
(日本相撲連盟ガイドライン参照)
総じて指導員指示に従って下さい。
★普段の生活も含め、一層の感染防止をお願いします。★新規株も要注意です。スポーツすることについて考えを変える必要 があると思います。今後につきましても。
相撲は火・木・金・土(夜間;第2土はなし)、日(午前)での 個人稽古を行います。
詳細は千代田区スポーツセンターホームページ・窓口でご確認下さい。
https://www.spst-chiyoda.jp/about/download/kojinriyo.pdf
既に窓口でお配りしている個人利用紙面等と変わります。 また、予定は状況により急に変更されることもあります。 未だコロナ禍下、ご了承ください。
千代田区体協・事業委員長
告知 2021/08/28 公開HP形式変更について
Google Site サービスの変更に従い、メニュー等を左上に集約しました。メニュー順番等が上手く変換されていませんが、ご容赦ください。 事務局より。
告知 2021/07/08 千代田区少年少女相撲大会延期について
8/22までの緊急事態期間となり、年末以降に延期します。既にお配りしたチラシ申し込みは「日付を書き換えて」いただき使用予定です。
一般のご案内を速やかに行うため、今年度は特別に 当HPの「区少年少女大会」ページにて(上のオレンジボタン) 行うこととします。ご参照ください。特に4-6年男女については 「わんぱく」予選を別途行います(青年会議所からの情報も参照のこと)。
★普段の生活も含め、一層の感染防止を皆さんお願いします。★
千代田区体協・事業委員長
告知 2021/06/19 まん延防止等重点措置下対応 6/22から夜間再開
千代田区スポーツセンターは、【夜の部について時短再開】します。
★普段の生活も含め、一層の感染防止をお願いします。★ ★また、不要不急の外出は禁止です。★ デルタ株も要注意です。スポーツすることについて考えを変える必要 があると思います。今後につきましても。
相撲は火・木・金・土(夜間;第2土はなし)、日(午前)での 個人稽古を再開します。18時から20時までの時短です。
詳細は千代田区スポーツセンターホームページ・窓口でご確認下さい。
https://www.spst-chiyoda.jp/about/download/kojinriyo.pdf
既に窓口でお配りしている個人利用紙面等と変わります。 また、予定は状況により急に変更されることもあります。 まん延防止等重点措置下、ご了承ください。
千代田区体協・事業委員長
告知 2021/04/23 緊急事態宣言下対応 6/20まで延長 (5/28更新)
区から連絡があり、(本日5/28修正があり、6/20までとのこと)
千代田区スポーツセンターは、4/25-6/20【全館閉館】します。
★普段の生活も含め、一層の感染防止をお願いします。★ ★また、不要不急の外出は禁止です。★ 再稼働に向けて、各個人でトレーニングください。
詳細は千代田区スポーツセンターホームページ・窓口でご確認下さい。 https://www.spst-chiyoda.jp/ https://www.spst-chiyoda.jp/about/download/kojinriyo.pdf
既に窓口でお配りしている個人利用紙面等と変わります。 また、予定は状況により急に変更されることもあります。 緊急事態宣言下、ご了承ください。 なお、体育館が休館のため、5/8の次世代区指導員は中止とします。
蔓延防止・軽減に老若男女、大切な人を守るためにも、
全員で 協力しましょう。
千代田区体協・事業委員長
告知 2021/05/23 千代田区少年少女相撲大会延期について 5/7更新
5/31までの緊急事態期間となり、8/22に延期します。夏休み中という こともあり、募集等が通常より早くなります。 一般のご案内を速やかに行うため、今年度は特別に 当HPの「区少年少女大会」ページにて(上のオレンジボタン) 行うこととします。ご参照ください。特に4-6年女子については 「わんぱく」予選を別途行う可能性もあります。
★普段の生活も含め、一層の感染防止を皆さんお願いします。★
千代田区体協・事業委員長告知 2021/05/23 千代田区少年少女相撲大会延期について 5/7更新
5/31までの緊急事態期間となり、8/22に延期します。夏休み中という こともあり、募集等が通常より早くなります。 一般のご案内を速やかに行うため、今年度は特別に 当HPの「区少年少女大会」ページにて(上のオレンジボタン) 行うこととします。ご参照ください。特に4-6年女子については 「わんぱく」予選を別途行う可能性もあります。
★普段の生活も含め、一層の感染防止を皆さんお願いします。★
千代田区体協・事業委員長
告知 2021/04/12 まん延防止等重点措置下対応 5/11まで予定
千代田区スポーツセンターは、【夜の部について閉館】します。
★普段の生活も含め、一層の感染防止をお願いします。★ ★また、不要不急の外出は禁止です。★ 再稼働に向けて、各個人でトレーニングください。
トレーニングジム同様、第1,3,4,5土曜日午後を個人利用とし、 日曜日午前はそのままに、第1,2,4,5日曜日午後を個人利用とします。 第3日曜がないので、特別に4月は第3土曜日午前も個人利用とします。 詳細は千代田区スポーツセンターホームページ・窓口でご確認下さい。 https://www.spst-chiyoda.jp/ https://www.spst-chiyoda.jp/about/download/kojinriyo.pdf
既に窓口でお配りしている個人利用紙面等と変わります。 また、予定は状況により急に変更されることもあります。 まん延防止等重点措置下、ご了承ください。
千代田区体協・事業委員長
----------------------------------------------------------
告知 2021/03/22 再緊急事態宣言解除
千代田区スポーツセンターは、【夜の部について再開】します。 昨年の9月の状態になります。制限下ですが、日相連ガイドラインに 従って、千代田ルールを交え、稽古再開します。
告知 2021/01/07 再緊急事態宣言下対応 3/21まで延長
千代田区スポーツセンターは、【夜の部について閉館】します。
★普段の生活も含め、一層の感染防止をお願いします。★ ★また、不要不急の外出は禁止です。連盟の集合活動は停止します。★ 再稼働に向けて、各個人でトレーニングください。
トレーニングジム同様、第1,3,4,5土曜日午後を個人利用とし、 日曜日午前はそのままに、第1,2,4,5日曜日午後を個人利用とします。 詳細は千代田区スポーツセンターホームページ・窓口でご確認下さい。 https://www.spst-chiyoda.jp/ https://www.spst-chiyoda.jp/about/download/kojinriyo.pdf
既に窓口でお配りしている個人利用紙面等と変わります。 また、予定は状況により急に変更されることもあります。 緊急事態宣言下、ご了承ください。 千代田区体協・事業委員長
----------------------------------------------------------
小倉英雄都連監事 2020/12に逝去 お悔やみ申し上げます。 都大会で対戦、審判ともに、大変お世話になりました。 シニアでの対戦を楽しみにしておりましたが、残念です。 安らかにお眠りください。
尾林善雄都連主審 2020/11に逝去 お悔やみ申し上げます 東京都の大会で大変お世話になりました。 小気味好い審判と温かな対応に感謝です。 安らかにお眠りください。
千代田区相撲連盟
----------------------------------------------------------
告知更新 令和2年度 千代田区少年少女相撲大会中止
状況を見ながら、年度内の実施を検討しましたが、大変残念です。 正式に中止とさせていただきます。 楽しみにされていた選手の皆さん、申し訳ありません。
来年度は、強化稽古も追加して、実施したいと思います。 元気な皆さんとお会いできればと思います。
時は止まりません。様々な困難がこれからもあろうとも、 「前に」進みたいと思います。 ちらほら、来年度に向けた吉報も入りつつあります。
千代田区体協・事業委員長 2020/11/18
----------------------------------------------------------
告知 2020/09/19 個人稽古開始
区等との相談により、制限下ですが、個人稽古を開始します。
対人稽古はしばらくできませんが、土俵での稽古から順に始めます。
ご承知おきください。また、社会人の新たな初心者対応も
当面はしないこととなっております。詳細はミズノHP参照下さい。
ボランティアベースの運営ですので、ご来場含めご容赦下さい。
予定は状況により急に変更されることもあります。
千代田区体協・事業委員長 2020/09/16
----------------------------------------------------------
緊急告知 2020/02/28 (3/9, 3/23, 4/9, 4/18, 5/29修正追加)
区からの連絡があり、新型コロナウイルス蔓延防止協力として、
残念ですが、2/29-6/末の 稽古は中止 となりました。
蔓延防止・軽減に老若男女、大切な人を守るためにも、
全員で 協力しましょう。
※今後の予定は随時掲載予定です。
連盟会員は会員HPも参照ください。
千代田区相撲連盟 理事長 荒木孝友
----------------------------------------------------------
緊急告知2 2020/05/24予定 千代田区少年少女相撲大会中止
緊急事態宣言下にて、とりあえず中止とさせていただきます。 楽しみにされていた選手の皆さん、ご理解ください。 別途、時期等を調整して検討中。 千代田区体協・事業委員長 2020/04/11
----------------------------------------------------------
緊急告知 2020/02/28 (3/9, 3/23, 4/9, 4/18, 5/29修正追加)
区からの連絡があり、新型コロナウイルス蔓延防止協力として、
残念ですが、2/29-6/末の 稽古は中止 となりました。
蔓延防止・軽減に老若男女、大切な人を守るためにも、
全員で 協力しましょう。
※今後の予定は随時掲載予定です。
連盟会員は会員HPも参照ください。
千代田区相撲連盟 理事長 荒木孝友
----------------------------------------------------------
令和の初春、謹みてお慶び申し上げます。
----------------------------------------------------------
沖縄の皆様
昨年、インターハイで大変お世話になりました。 首里城、焼失、衷心よりお見舞い申し上げます。 あの美しい正殿を始め、心安まる書院等の復元、 皆様のお気持ちが少しでも前を向けますようお祈り申し上げます。
理事長 荒木孝友
----------------------------------------------------------
令和元年 台風15、19号災害、被災された皆様、 お見舞い申し上げます。
温暖化でしょうか、昔帰りした災害が襲ってきます。 昨今の想定を超えて季節が急変していきます。
お体を大事に、無事をお祈りしております。
----------------------------------------------------------
天皇陛下の即位の礼にあたり、謹みてお慶び申し上げます。
----------------------------------------------------------
沖縄の皆様
今年、インターハイで大変お世話になりました。
首里城、焼失、衷心よりお見舞い申し上げます。 あの美しい正殿を始め、心安まる書院等の復元、 皆様のお気持ちが少しでも前を向けますようお祈り申し上げます。
理事長 荒木孝友
----------------------------------------------------------
令和元年 台風15、19号災害、被災された皆様、 お見舞い申し上げます。
温暖化でしょうか、昔帰りした災害が襲ってきます。 昨今の想定を超えて季節が急変していきます。 お体を大事に、無事をお祈りしております。
----------------------------------------------------------
早崎国子様(当連盟会長 早崎雄二氏御母堂) 2018年5月2日ご逝去されました。 ご冥福をお祈りいたします。 千代田区相撲連盟
44年の長きにわたり、千代田区相撲連盟で活動、連盟をお支えいただき、大変有難うございました。
神田生まれの江戸っ子。祭りも相撲も現場を切り盛りする元気印の千代田区の職人でした。
晩年は当連盟副会長として、団体・練習生を温かくかつ厳しく見守っていただきました。
いろいろ勉強させていただき、連盟一同、感謝しております。
ご冥福をお祈りいたします。
(2017/12/3逝去、先日ご長男より家族葬を行った旨、伺いました)
ご連絡いただいた日に、ご自宅に伺い、連盟会長代理として手を合わせて参りました。
ご報告まで。
----------------------------------------------------------
内田セイコ様(当連盟名誉顧問 内田茂様御内儀) 2015年12月10日ご逝去されました。 身体を動かされることがお好きで、 千代田の仲間が沢山いらした奥様、 色々と、有難うございました。 ご冥福をお祈りいたします。 千代田区相撲連盟
----------------------------------------------------------
■訃報:井上信二氏
当連盟理事の井上さんが肝臓癌にて逝去されまし
た(2013/10/20)。
10/24通夜、10/25告別式、安らかなお顔でした。
9月の体重別等で黄疸が見られましたが、ご家族に
囲まれて自宅療養と伺っていました。 様々な思い出をお持ちの方も多いと思います。
ともに稽古した皆様、そして30年にわたり防衛大 監督、師範として薫陶を受けた皆様にご報告申し上
げます。
伯国珈琲が香る大先輩に感謝を込めて合掌。
----------------------------------------------------------
■訃報:島田邦雄氏
長きにわたり、当連盟で活動・ご指導いただいた
島田さんが心筋梗塞にて逝去された(2013/4/16)
とのことです。 昨日(2013/5/7)、お姉様がおいでになり、島田
さんがお持ちであった写真の当道場においでになり、
故人を偲んでおられました。 様々な思い出をお持ちの方も多いと思います。 最後まで相撲が大好きであった先輩に感謝を込めて
合掌。
----------------------------------------------------------
北海道胆振地震、ブラックアウトまで引き起こす
自然の猛威。インフラがやっと復旧の緒についた 状況です。季節が急変していきます。 お体を大事に、無事をお祈りしております。
西日本豪雨災害、相撲関係者も多いです。 被災された皆様、酷暑の中、復旧は大変と存じます。
お体を大事に、無事をお祈りしております。
東日本巨大地震で被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 余震が続き、原発も気になりますが、 無事に皆様にお会いできることをお祈り致しております。
東日本巨大地震、熊本地震で被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。 未だ復興は進まず大変な状況と存じますが、 皆様と稽古できることをお祈り致しております。
----------------------------------------------------------