投稿日: May 27, 2019 3:51:32 AM
令和の新しい時代の幕開けにふさわしい、千代田区の相撲大会でした。
無事大会を終えられましたこと、関係者各位、御礼申し上げます。
千代田区の相撲は当HPの沿革にもある通り、国体で好成績を残した先人から、今や70年を越え、1階にあります土俵と共にこの地で歴史を紡いで参りました。
昨年は中学で神田一橋中の小坂君が東京都横綱2連覇、関東横綱も収め、この春から明大附属中野高校に進んでも相撲を続け、勉学と共に励んでいます。
同じく今も道場では、小中学生、社会人と男女ともにアマチュア力士が稽古に継続的に励んでいます。他にクロストレーニングに来られる方もいます。稽古仲間が素晴らしい大会となるよう手伝ってくれました。
さて、相撲は、土俵上で廻しのみを身に着け戦う、日本古来の武道です。礼に始まり礼に終わる、正々堂々、明るく快活に取り組むスポーツでもあります。この日曜日、皆様と共に「相撲」で楽しい1日を過ごせたことは大変嬉しく思います。
ぜひ良い機会ですので、稽古に参加してみてください。
酷暑を感じさせる季節になりました。皆様におかれましてはご自愛くださいますよう。
千代田区相撲連盟 理事長 荒木孝友