ImgShrink.exeを起動し、縮小したい画像をD&Dします。複数ファイルを一度に処理することもできます。
D&Dされた画像ファイルは、元ファイルと同じフォルダに、「元のファイル名+指定した文字列」をファイル名として保存されます。
同名ファイルが存在している場合には上書きされてしまうので、注意してください。特に、指定文字列を空にした場合は、元ファイルが上書きされます。
「元の形式」で保存できるのは、JPG/PNG/BMPのみです。それ以外はJPGに変換されてしまいます。
画像変換にはルーチェさんのimgctl.dllを利用しています。
同dllの利用にはhttp://d.hatena.ne.jp/ajinoya/20090511/1242276733で公開されている関数を利用しています。
2013/08/23(ver 1.1.3)
内部の処理を若干変更
2013/08/15(ver 1.1.2)
変換形式のデフォルトをJPGに変更
2013/07/17(ver 1.1.1)
「常に最前面表示」機能を追加
拡張子と異なる画像フォーマットに変換する場合があったバグを修正
長辺のサイズに1000以上を指定したときカンマが入るバグ修正
2013/07/17(ver 1.0.0)
完成・公開