2013.12 新倉啓介君 (D2)、市川士朗君、及木遼君、齋藤香往里さん、白川貴恵さん、高谷祐介君 (以上 M2) が分子生物学会 (神戸) でポスター発表しました。

2013.12 堀澤健一博士が九州大学生体防御医学研究所に赴任しました。

2013.11 百瀬悠平君 (M1) がタンパク質の細胞内メチル化を検出するケミカルプローブの開発について、International Symposium on Transcription and Metabolism (兵庫県淡路市) でポスター発表しました。

2013.11 柳川・土居研 OB・OG 会を開催しました。OB・OG 参加者は、飯田君、小松さん (以上 5 期生)、小磯君、吉田さん (以上 6 期生)、始平堂君、早川さん、山川さん (以上 7 期生)、児玉君、丸岡 (始平堂) さん (以上 8 期生)、梅澤君、杉田君 (以上 10 期生)、大鐘君、太田君、長谷川さん、水原さん (以上 11 期生) でした。ちなみに、参加者の現所属は、アクサ生命保険、味の素、エクソンモービル、キッコーマン、京大、資生堂、ソニー、田辺三菱製薬、中外製薬、東海大、日立、明治、ヤマサ醤油、ロッテです。他に、元ポスドクの辻融博士、舘山誠司博士、松村展敬博士もかけつけてくれました。

2013.9 千葉・茂原で研究室合宿を行ないました。

2013.7 徳永真由子さん (昨年度 M2) を筆頭著者とする FK506 の副作用に関与する標的タンパク質の探索に関する論文が、米国の科学雑誌「Chemistry & Biology」(Impact Factor = 6.157) に掲載されました。

2013.5 南雲優さん (M1) が 8th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium (韓国・済州島) でポスター発表しました。

2013.4 水原真実子さん (昨年度 M2) が出演している理工学部紹介ビデオが理工学部 HP に掲載されました (水原さんは 6 分 30 秒頃と 6 分 50 秒頃に登場)。

2013.4 田原聖也君 (M1)、海野佑樹君、小菅里穂さん、下木原翔太君、田代大祐君、中山真尚君、四井亜理沙さん (以上 B4) の 7 名が研究室に新たに加わりました。

The 2013 school year_______

2013.3 住田壮君 (D3) が「エマルジョンを利用した抗体 Fab 断片の試験管内選択技術の開発」に関する研究で博士 (工学) の学位を取得しました。

2013.1 研究室紹介の動画が YouTube に UP されました。>バイオ医薬等に役立つタンパク質の進化を目指して

2013.1 Jonathan Heddle 博士 (理化学研究所) をお招きして特別セミナーを開催しました。演題は「An Abiogenesis Theory of Everything and Senemorphic Aging -Two Projects in the Heddle Lab」で、老化に関する新しい仮説、バイオナノサイエンス、生命の起源に関する合成生物学的アプローチなど、多岐に渡る興味深いお話を伺いました。

2012.12 土居信英准教授が一部執筆を担当した「次世代医薬開発に向けた抗体工学の最前線」がシーエムシー出版から刊行されました。

2012.12 柳川・土居研 OB・OG 会を開催しました。OB・OG 参加者は、高橋君、畠中君 (以上 1 期生)、角川君、熊懐君 (以上 2 期生)、飯田君、田中さん (以上 5 期生)、井上さん、始平堂君、早川さん、宮地さん、山川さん (以上 7 期生)、木村 (西村) さん、児玉君 (以上 8 期生)、梅澤君、佐藤君 (以上 10 期生) でした。ちなみに、参加者の現所属は、インテージ、NTT、キッコーマン、京大、ソニー、中外製薬、電通、東芝、東大医科研、日立、持田製薬です。現役の学生もいろいろな先輩のお話を聞いたり、懐かしい昔話ができて大変楽しい会でした。

2012.12 堀澤健一博士 (助教) と、大鐘智貴君、太田聖人君、鈴木悠香さん、徳永真由子さん、長谷川玲子さん、原裕恵さん、水原真実子さん (以上 M2) が分子生物学会 (福岡) で口頭発表またはポスター発表しました。

2012.10 土居信英准教授が「無細胞ディスプレイ技術を応用した次世代抗体医薬の最適化・高機能化技術の開発」に対して、持田記念医学薬学振興財団研究助成金を授与されました。

2012.10 理工学部「矢上祭」で「たこやきの星」が模擬店大賞 (人気部門) を受賞しました。

2012.9 原裕恵さん (M2) が神経幹細胞における翻訳制御に関わる RNA 結合タンパク質の解析について、Cold Spring Harbor Laboratory 'Translational Control' Meeting (米国) でポスター発表しました。

2012.9 秩父路で研究室合宿を行ないました。

2012.9 児玉達史君 (8 期生) の卒業生コラムが理工学部 HP に掲載されました。>塾員来徃「第94回」児玉達史 (中外製薬株式会社)

2012.8 土居信英准教授の研究紹介文が理工学部 HP に掲載されました。>学問のすゝめ「温故知新:生命40億年の進化に学び、新しいタンパク質をつくる」

2012.4 生命情報学科 10 周年記念式典

2012.4 新倉啓介君 (D1)、齋藤香往里さん (M1)、加藤あゆみさん、小宮尚子さん、設楽俊也君、南雲優さん、百瀬悠平君 (以上 B4) の 7 名が研究室に新たに加わりました。慶應に生命分子工学研究室ができて 13 年目で初めて女子学生の人数(11 名)が男子学生の人数(9 名)を上回りました。


The 2012 school year_______

The 2010-2011 school years

_________________

| Home | People | Research | Publications | Links | Access |