秋田県考古学情報

北東北三県考古学会合同公開シンポジウム

「北東北の平安時代墓制」

主催 岩手考古学会・青森県考古学会・秋田考古学協会

日時 2023年11月18日(土)10:30~16:00

場所 盛岡市総合福祉センター講堂

10:30~10:40 開会・趣旨説明 八木光則 (岩手考古学会会長)

【研究発表】

10:40~11:10 「岩手県における平安時代墓制の概要」

西津正晴(岩手県埋蔵文化財センタ一)

高橋千晶(奥州市教育委員会)

11:10~11:40 「岩手県における平安時代の方形周溝」

村田淳(岩手県埋蔵文化財センター)

11:40~12:10 「遺物からみる秋田県の平安時代墓」

島田祐悦(横手市教育委員会)

(昼食,休憩)

13:10~13:40 「遺構からみる秋田県の平安時代墓」

高橋和成(秋田県教育委員会)

13 :40~14:10 「青森県における平安時代墓制の概要」

小谷地肇(おいらせ町教育委員会)

14:10~14:40 「青森県における平安時代の埋葬方法」

浅田智晴(青森県埋蔵文化財調査センター)

14:50~15:50 討論

司会 酒井宗孝(花巻市教育委員会)

15:50~16:00 閉会


【参加】事前申し込み不要

【参加費】

岩手考古学会・青森県考古学会・秋田県考古学協会の会員・参加無料

一般回参加料1,000円

【お問い合わせ】

岩手考古学会事務局

盛岡市上田字松屋敷34岩手県立博物館内

TEL 019(661)2831 FAX 019(665)1214

【会場アクセス】

岩手県盛岡市若園町2-2

盛岡パスセンターから徒歩7分

会場には駐車場がありません。

近隣の有料駐車場をご利用ください。


北東北のエミシと律令国家

主催:北東北歴史懇話会

会場:秋田県大館市北地区コミュニティセンター

日時:2023年11月11日(土)13:00~16:00

①基調講演

八・九世紀の蝦夷社会と「律令」

岩手大学平泉文化研究センター 八木光則客員教授

②講演

住民視点の「アテルイ」と「元慶の合戦」

北東北歴史懇話会 会長 藤盛紀明氏

③対談

 モデレーター 北羽歴史研究会 会長 虻川嘉久氏

 対談者 八木光則氏 藤盛紀明氏


令和5年度秋田考古学協会春季研究会

-再始動!秋田の考古学part2-

秋田考古学協会の春季研究会として、若手研究者の研究発表を行います。

日時:令和5年6月10日(土) 15:00~16:30 参加費無料

会場:アキタパークホテル(秋田市山王4丁目5-10)

主催:秋田考古学協会

受  付  14:30~

開  会  15:00~15:05

研究報告

研究報告①(15:05~15:25)20分

 石川渓人(北秋田市教育委員会)

 「有珠モリシ遺跡の骨角器とみられる動物遺存体への言及」

研究報告②(15:25~15:45)20分

 平井智規(秋田市立秋田城跡歴史資料館)「出土人骨からみた古代北東北の葬制」

研究報告③(15:45~16:05)20分

 藤原正大(横手市教育委員会)「横手市末館窯跡出土須恵器の再検討」

研究報告④(16:05~16:25)20分

 菅井一希(株式会社 イビソク)「埋蔵文化財コンサルタントについて」

質疑 (16:25~16:30)

閉会(16:30)

参加募集人数 50名(Eメール、はがき、電話による事前申し込み。氏名・電話番号を記載し、申し込む)

【申し込み先】

秋田考古学事務局

Eメール:akitakoukozimu@gmail.com

〒010-1622 秋田市新屋日吉町1-17 秋田考古学協会事務局 高橋学

090-1491-7384

2022.10.22_北東北三県合同シンポジウム  北東北の弥生時代中期を考える

【期日】2022年10月22日(土)午後1時~

【会場】秋田県立博物館講堂(秋田市金足鳰崎字後山52

【共催】秋田考古学協会 青森県考古学会 岩手考古学会

参加無料・申込不要

 

〔講演・報告〕

根岸洋(東京大学) 「北東北の弥生時代中期の位置付け」

上條信彦(弘前大学) 「津軽平野における水稲農耕の定着過程と集落構造」

大上立朗(秋田県埋蔵文化財センター)「横手盆地における弥生時代中期の土器様相」

〔討論〕根岸洋+上條信彦+大上立朗+佐藤由紀男(岩手大学)

〔特別展示〕男鹿市横長根A遺跡ほか男鹿半島内出土弥生土器など(当日のみ展示)

 

※当日、秋田県立博物館では、企画展『秋田の縄文遺産』が開催予定です。あわせてご覧ください。

【問い合わせ先】秋田考古学協会事務局 090-1491-7384


2022.10.1_秋の歴史フォーラム

日時 令和4年10月1日(土)午後1時30分~4時30分

会場 秋田拠点センターアルヴェ 4F洋室C(秋田駅隣接)

主催 秋田県歴史研究者-研究団体協議会

テーマ 古代の秋田

プログラム

船木義勝氏(みちのく考古学研究会代表)

「秋田城「四天王寺」の墨画は何を語るか-水洗トイレの使用者は誰なのか-」

池田憲和氏

「出羽国を襲った天長七年の大地震と嘉祥三年の大津波」

司会 利部修氏

資料代 300円


2022.6.18_春の歴史フォーラム

秋田歴研協(秋田県歴史研究者・研究団体協議会)催しのお知らせ

日時 6月18日(土)午後1時15分~4時15分

会場 秋田拠点センターアルヴェ 4F洋室C(秋田駅隣接)

主催 秋田県歴史研究者・研究団体協議会(秋田歴研協)

テーマ 「古代の秋田」

プログラム

発表者

・高橋学(雄勝城・駅家研究会代表)「雄勝城、その所在を求めて

-雄勝城・駅家研究会の取り組み-」

・谷地薫(払田柵跡調査事務所 文化財主査)「払田柵跡研究の現

状と課題-まもなく調査50年-」

・司会 小松正夫(由利柵・駅家研究会代表)

・資料代 300円

※会員以外の参加も歓迎します。事前の申し込みは必要ありません

。直接会場においでください。





2022.6.5_令和4年度秋田考古学協会 総会および春季研究会 

日時:令和4年6月5日(日) 総会13:00~、研究会14:00~15:30

会場:文化会館第6会議室(秋田市山王七丁目3-1)

総会

13:00~

研究会

『再始動! 秋田の考古学』

秋田考古学協会の春季研究会として、近年の発掘調査成果について報告を行います。

受  付  13:45~

開  会  14:00~14:05

研究報告

 研究報告①(14:05~14:30)25分

 にかほ市神田遺跡

研究報告②(14:30~14:55)25分

 能代市茱萸ノ木遺跡

研究報告③(14:55~15:20)25分

 秋田市久保田城跡

質疑 (15:20~15:30)

閉会

参加費 無料

参加募集人数 40名(Eメール、はがきによる事前申し込み。氏名・住所・電話番号を記載し、申し込む)

【申し込み先】

秋田考古学事務局

Eメール:akitakoukozimu@gmail.com

〒010-1622 秋田市新屋日吉町1-17 秋田考古学協会事務局 高橋学

090-1491-7384

注意事項

秋田県考古学情報をご提供ください。

秋田考古学協会の当WEBサイト上で、秋田県内の考古学関連情報を掲載し、広く提供していきたいと考えております。

つきましては、秋田県内の各機関・団体での考古学関係イベントや発掘調査現地説明会情報などの提供をお願いいたします。

掲載ご希望の場合は、下記要領にて、HP管理担当 神田まで(fr.zooey●gmail.com【●=@】)まで送付ください。

当協会の趣旨をご理解の上、ご協力よろしくお願いします。

1 イベント名、日時、場所、概要、問い合わせ先等、掲載したい事項を記載してください。なお、「問い合わせ先」は必ず明記してください。

2 開催場所の地図を添付することも可能です。(地図添付がなくても掲載は可能です。)

【地図の添付方法】

Googleマップで、「マイマップ」から「新しい地図を作成」し、開催場所に目印をつけ、地図右上の「リンク」→「HTML を貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」からHTMLをコピーし、送付してください。

※Googleマップのマイマップを利用するには、Googleアカウントを取得する必要があります。(無料)

3 各団体でのHPに既にUPされている場合は、そのURLだけ送付していただければOKです。

なお、協会ホームページの共同編集者に設定されている方は、直接投稿することができます。

〔記事を投稿する方法〕

1.Googleアカウントを取得(Gmailがある方はそのアカウント)

2.ブラウザはGoogle chromeを使用し、Googleアカウントにログインした状態でこのページを開く。

3.この状態であれば、下記に「新しい投稿」ボタンが表示されるのでクリックして記事を投稿する。

※共同編集者に設定して欲しい役員・会員がいましたら、ホームページ管理担当 神田までご連絡下さい。

2021年以前のイベント情報

高野遺跡の報告会を開催 - Mar 07, 2012 6:10:47 AM

規約の改正について - May 13, 2013 6:11:17 AM

由理柵・駅家研究会 講演会 - Oct 11, 2013 5:47:45 AM

後三年合戦シンポジウム - Nov 05, 2013 10:35:8 AM

安藤(東)氏シンポジウム - Nov 05, 2013 10:46:40 AM

後三年合戦沼柵公開講座 - Jun 26, 2014 3:48:45 AM

歴史フォーラム(歴研協) - Jun 02, 2015 4:17:58 AM

平成28年度春季研究会 - May 30, 2016 8:26:56 AM

大館城跡発掘調査現地説明会 - Nov 17, 2016 12:55:31 PM

講演会のお知らせ - Aug 17, 2017 10:25:17 AM