平成28年度後三年合戦金沢柵公開講座 ―陶磁器と地形・立地から見た金沢柵―

投稿日: Feb 16, 2017 8:43:45 AM

横手市の報告は金沢柵推定地のひとつ金沢城跡安本館について、美郷町の報告は武貞推定地である鎧ヶ崎城跡の今年度の調査成果についてです。

基調講演では、青山学院大学の岩井先生から金沢城跡で出土した中国産の白磁・青磁についてご講演いただきます。特別講演1では、瀬戸窯研究の第一人者であります愛知学院大学の藤澤先生から、金沢城跡で出土した古瀬戸の年代とその意義についての他、秋田県全体の状況もあわせてご講演いただきます。最後のとりである特別講演2では、文学博士である平泉町役場の八重樫先生より、金沢柵本体の場所についてご講演いただきます。

1. 主催 横手市教育委員会 共催 美郷町教育委員会

2. 日時 平成29年3月11日(土)

3. 会場 横手市交流施設わいわいぷらざオープンスペース(横手市駅前町1-21)

4. 公開講座内容

09:00~10:00 開場・受付

10:00~10:10 開会行事 司会進行 佐藤知也(横手市教育委員会)

10:10~10:30 報告1:島田祐悦(横手市教育委員会)「金沢柵推定地金沢城跡安本館の調査成果」

10:30~10:35 質問・休憩

10:35~10:55 報告2:亀井崇晃(美郷町教育委員会)「鎧ヶ崎城跡の調査成果」

10:55~11:00 質問・休憩

11:00~11:30 基調講演1:岩井浩人(青山学院大学)「出土遺物から見た金沢城跡-貿易陶磁器・鋳造関連遺物を中心に-」

11:30~11:35 質問・休憩

11:35~12:05 基調講演2:室野秀文(盛岡市教育委員会)「金沢城と周辺の城館を歩く(2)」

12:05~12:10 質問・休憩

12:10~13:20 昼食休憩・講師紹介

13:20~14:20 特別講演1:藤澤良祐(愛知学院大学)「金沢城跡から出土した古瀬戸の年代とその意義」

14:20~14:30 質問・休憩 講師紹介

14:30~15:30 特別講演2:八重樫忠郎(平泉町役場)「金沢柵発見前夜」

15:30~15:40 質問

15:40~ 閉会

参考URL

http://www.city.yokote.lg.jp/bunkazai/event2002500.html