「ブルベってなんですか?」って人から「100キロも走ったこともないのにブルベに参加するのは無謀ですか?」とか、
「先週ロードバイク買いました。クリートデビューは今日です」とか、「一人で走ってるのもだんだん飽きたぁ。でもレースに出るほど鍛えてないし…でもせっかく自転車に乗るのも楽しくなってきたし…」って人のために今年も「お試しブルベ」やります!
来年からブルベを始めてみようと思っていた方、自粛自粛ですっかり体がなまって体力的に不安があるかた。徐々に体を慣らしていきましょう。
200kmから認定が始まるブルベって普通じゃない距離ですが、100kmぐらいから慣らしていけばいつの間にか走れるようになるかもしれません。
でもその前に大まかなところを知っておきましょう。
模擬ブルベを通してブルベのルールを習得、分からないところを確認していただけます。
ついでに経験豊富なランドナーも一緒に走ります(多分)。走るときのコツとか装備とかイマイチわかんないことは彼らに聞いちゃってください。
模擬ブルベの距離はザックリ85キロ。
気楽にってわけではありませんが、ブルベにチャレンジしてみたいという人のためにとりあえず体験してもらえればと企画しました。
ランドヌールの方は、日頃一緒に走っているお連れさんに毒牙をかけるいいチャンス!ゼヒ撒き餌に使ってください!
ウグイスラインも復活!楽しいルートになりました!
トライアルブルベ当日の流れ
受付開始:10時30分
11時までに集合~簡単なブルベ座学と熟練者マシン紹介
11時30分頃~ブリーフィング
スタート:12時00分
集合場所:千葉ポートパーク入口の広場
※園内は自転車を降りて押してください。
※参加される方はなるべくJR千葉駅・京葉線千葉みなと駅・
千葉都市モノレール市役所前駅より、輪行でお願いいたします。
駐車スペースについて
車で来られる方は無料パーキング(250台)がありますが、満車の場合があります。その時は近隣のコインパーキングのご利用お願いします。