2025/6/10 暫定リザルト公開してあります。参加者は確認頂き、間違いがある場合は13日までに申し出てください。
2025/6/3 コースチェックが終わりましたのでキューシート確定とします。
NO48~49の区間、全面通行止めの看板がありますが自転車は通行可です。工事区間は工事係員の指示に従い徐行して通行してください。
2025/5/27 エントリーリストを公開しました。5/26に試走しキューシートを更新しました。
NO13工事個所通行可ですが道が悪い片側交互通行なので迂回路を設定します。
PC2が「全日食チェーンかんた君馬頭店」に変更になります。
NO48~49の区間、全面通行止めの恐れがあり現在調査中です。状況により迂回路とする場合もありますので随時ご確認下さい。
NO78~79は新しく道路が出来たので変更になりました。
NO83りんりんロードに入る区間が草が凄かったので600mほど手前でりんりんロードに入ります。
BRM609千葉200km奥久慈パノラマラインキューシート(試走等により一部変更になる場合があります。)
BRM609千葉200km奥久慈パノラマラインエントリーリスト
BRM609千葉200km奥久慈パノラマラインリザルト
※参考までに 開催前に公開されるキューシートが正式なルートとなります。
キューシート: 開催の1~2週間前に公開されます。
エントリーリスト: 開催の1~2週間前に公開されます。
権利放棄書の提出は必要ありません。出走時のサインをもって同意して頂けたものと致します。
受 付:07:00 ~ 08:30
ブリーフィング:07:40~
車 検:07:50 ~
スタート:08:00※
ゴール :スタートから13時間30分
※スタートは 10 分おきのウェーブ方式を採用します。
受付順にブルべカードをお渡しします。車検は各グループごと順番に実施しますのでスタッフの指示に従ってください。
各 PCの制限時間は参考です。ゴール時間までに戻ってきてください
有り。受付の際にお申し出ください。荷物につけるタグをお渡ししますので、出走番号を記載して括りつけてください。
事前に問い合わせ先にメールしてください。なお参加キャンセルされても参加費の返却はございません。
スタート後、途中で走行を中止する場合はブルべカードに書かれた緊急連絡先に電話もしくはSMSで必ず連絡してください(開催中はチェックが難しい為、問い合わせ先のメールで済ませないでください)
連絡がない場合、スタッフはご家族や緊急連絡先に確認の連絡をすることがあります(悪質な場合は次回からの参加をお断りすることがあります)
ajchiba02@gmail.com