※2022年開催
3年ぶりの開催で今回は時計回りの方です。千葉伝統のクラシック300kmですが、まだ寒い時期での開催なので朝スタートそして富津からのマザー牧場登坂はカットして海沿いルートです。心ゆくまで堪能ください!
難易度:★★★☆☆(5段階中、難易度は3)
受 付:06:00~07:30
車 検:06:50
スタート:07:00
ゴール :スタートから20時間後
※スタートは 10 分おきのウェーブ方式です
受付順にブルべカードをお渡しします。車検はウェーブ毎に実施しますのでスタッフの指示に従ってください。各 PCの制限時間は参考です。ゴール時間までに戻ってきてください
有り。受付の際にお申し出ください。荷物につけるタグをお渡ししますので、出走番号を記載して括りつけてください。
事前に問い合わせ先にメールしてください。なお参加キャンセルされても参加費の返却はございません。
スタート後、途中で走行を中止する場合はブルべカードに書かれた緊急連絡先に電話もしくはSMSで必ず連絡してください(開催中はチェックが難しい為、問い合わせ先のメールで済ませないでください)
連絡がない場合、スタッフはご家族や緊急連絡先に確認の連絡をすることがあります(悪質な場合は次回からの参加をお断りすることがあります)
ブルベカードの返送時期《NEW》
翌年初めに寄付金付きお年玉くじ付き年賀切手を貼付けの上、返送します。何か当選することがあるかも??
また、寄付金は社会貢献に向けて役立たれます。参加の皆様からもご協力をお願い致します。寄付金付き年賀の詳細はコチラ
SR申請の際は、Audax Japanのホームページにあるリザルト検索からご確認ください。