Open Day 2024 11月29日(金)開催決定!!
今年度は4名の豪華ゲストをお招きして「ICTの日常づかい その先にあるもの ~創造 探究 主体的な学び デジタル・シティズンシップ~ 」というテーマで開催します。
「センゾクノトビラ」2024 お礼
6月26日(水)に教育関係の皆様を対象としたイベント「センゾクノトビラ」を6年生が開催しました。
平日にも関わらず多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございまいた。
リーダーの育成×ICT
社会に奉仕貢献できる人材、すなわち「社会のリーダー」の育成が洗足学園小学校の目標です。
本校の考える「社会のリーダー」とは、脚光を浴びる政治や経済の分野で活躍する人物だけに限りません。世界には恵まれない立場の人々のために知恵を出し、日々努力している人がたくさんいます。有名無名を問わず、人と社会に奉仕し貢献し豊かな社会の実現に向けて努力してる人たちが少なからず存在しています。社会に奉仕貢献する志を持ち、様々なスタンスで豊かな社会の実現を志向する、このような人物を「社会のリーダー」と考えています。
この「社会のリーダー」に必要とされる人格と能力の礎を築くことこそが、本校の教員に課せられた最大の使命と考えています。その資質には「高い知性」、「強い意志」、「正しい使命感」、「他者への思いやり」、「健康や体力」などが含まれます。洗足学園小学校には、こうした要素をバランスよく育成していく環境があるとともに、伝統の中で練り上げられてきた育成のためのプログラムがありました。本校はそこにテクノロジーを導入し、一人1台のiPadを使った学習を始めることで、さらなる教育の向上を目指すこととしました。
2016年、テクノロジーを教育にフル活用することを前提に「ICT推進委員会」を設立し、児童が一人1台のiPadを使って学習するプロジェクトをスタートさせました。この委員会の強いリーダーシップは、本校のテクノロジーの活用を大きく飛躍させ、2019年にはApple Distinguished School(ADS)に認定されました。
このプロジェクトも今までの他のプロジェクト同様、子ども達の学びのために教職員全員が高い理想を掲げ、できることから卑近に実行してます。そして、その都度互いに確かめ合っていることは、「発想を柔軟に、従来の方法にとらわれない」ことです。長く慣れ親しんだ学習スタイルにイノベーションを起こすのは容易なことではないため、このことを常に念頭に置いてこのプロジェクトを進めています。
こちらのサイトでは、本校の取り組みをご紹介します。
サイトの開設にあたり
本校はiPadの導入を決めてプロジェクトを開始してから、他校の先生方、企業の皆様から多大なるご指導を頂きました。特に、先進的な取り組みを行っている私立小学校、私立中学高等学校の先生方からは、多くのことを教えていただきました。あらためてお礼申し上げます。
本校も、微力ではございますが、ICT機器の導入をご検討中の皆様のお力になれればと思い、このサイトを開設しました。同時に、ぜひ忌憚なきご意見をお寄せいただき、本校の取り組みに関してご指導ご鞭撻いただきたく存じます。