History 

プロジェクトの開始から現在まで

2016年4月  

タブレットの検討と選定

→「小学生には視覚的にわかりやすく、ペンが使えるものがいい」そんな想いからiPad Proを選択

2016年9月 

教職員に一人1台iPad Proを貸与 

共用のiPad Pro45台を常備 

普通教室すべてに電子黒板を設置

→当時は電子黒板とiPadを有線で接続

「iPadを手に持ち、教室を自由に移動しながら授業をしたい」そんな教職員の願いからApple TV購入を検討

2017年10月 普通教室すべてにApple TVを設置 

教職員に一人一本Apple Pencilを貸与

→「学校のどこでもiPadが使えるようになってほしい」そんな要望から特別教室にも設置を検討

■2017年~2019年2月  特別教室にApple TVを設置

→iPadを活用した授業が増えたため、特別教室にもApple TVを設置

■2017年7月〜3月 

本校独自のGuide Bookを作成

→次年度から一人1台のiPadを持つことに備え、検討を重ねてGuide Bookを作成

■2018年3月 

クラスルームアプリケーションを利用可能な環境設定

→TT(ティームティーチング)の授業で、児童の作業状況を確認しやすくし効果的に支援できるよう工夫

■2018年4月 

新3年生が一人1台iPad Proを携帯 

共用のApple Pencil45本

→ついに本格始動

2018年8月 

スクールワーク利用可能な環境設定

→研修実施後、使いたいという声が多数寄せられる

2018年12月 

iTunes U利用可能な環境設定

→「iPadで使用可能なキーボードがほしい」

2019年4月 

新3年生が一人1台第6世代iPadとApple Pencilを携帯

新4年生がApple Pencilを携帯

共用のkeyboard(iPad対応)45台を常備

→Apple Pencilを個人所有にすることで、いつでもどこでもフル活用できるように

2019年5月 

フリースペースの設置

→授業時間に限らず、休み時間や放課後にも児童がiPadを自由に活用できる場所を設置

■2019年7月 

ADSの申請のため、本校の取り組みをまとめたBookの作成

2019年10月 

2年生が一人1台第6世代iPadとApple Pencilを携帯

→使用実績から導入を半年前倒しできると判断これにより、2年生・3年生・4年生が一人1台iPadを携帯することになる

■2019年10月 

ADS (Apple Distinguished Schoolに認定

■2020年2月 

オンラインで学校と家庭をつなぐ

→新型コロナウィルスの感染防止のための休校に伴い対応。

■2020年4月 全学年で双方向のオンライン授業を開始

→入学式翌日(4月8日)から全学年全教科でオンライン授業を開始。

■2020年8月 普通教室の壁にホワイトボードの設置、プロジェクター2台(+Apple増設&スイッチャ)を追加

→児童の主体的な学びを支えるために、全ての普通教室の工事を実施。

■2020年8月 教員にMacbookを貸与

→全教員がMacとwinの2台使いに。

■2020年8月 学園の資格取得支援制度を使い、教職員のスキルアップをはかる

→夏休みを利用し、教員のICTスキルアップを目標に、資格取得を支援(事前講習及び検定試験の受験費用は学園が負担)。

Google教育者認定資格 レベル 合格2名

Google教育者認定資格 レベル1 合格8名(レベル2の合格者は含まず)

ITパスポート合格者 4名(教員2名、職員2名)

■2020年11月 初のOpen Dayをオンラインで実施

→分科会では全教員が登壇し、本校の取り組みを紹介。

■2020年12月 1年生用の電源カートを購入

→来年度より、1年生が利用する共用iPadの充電カートを購入。短時間で片付けられるようにLockncharge社のCARRIER40カートを選択。

■2021年1月  普通教室にグリーンバックを完備

→普通教室全12部屋にクロマキー合成で使用するグリーンバックを完備。

■2021年4月 全児童が一人一台のiPadを使った学びをスタート

→1年生には学校保有のiPadを貸与し、2年生以上は個人端末で学習。

■2021年月 6年生児童が自分たちの学習を振り返るOpen Dayをオンラインで実施

児童が主体となったOpenDayの開催。

■2021年11 Open Dayをオンラインで実施

ICTが苦手だった3名の教員がそれぞれの想いを語る。

■2022月 教員Teamのアップデート

実情に合わせて教員のICT業務も見直し。Teamのアップデート。

■2022年月 「センゾクノトビラ」開催

児童によるイベント「センゾクノトビラ」と名称を変更し、オンラインで実施。300名近くの皆様の前で発表しました。

■2022年10月 Apple Distinguished School(2022年~2025年)に認定

無事に2期目の認定。

■202210月 初の対面でのOpenDayを開催

→ICTが苦手だった3名の教員がそれぞれの想いを語る。

■2022年10月 初の対面でのOpenDayを開催

授業の公開、ディスカッション、ワークショップで多くの皆様とともに学びました。

■20233月 「ICTを使った学び体験会」を開催

近隣にご在住の未就学児とその保護者の皆様を対象に、小学校でのICTを使った学びの体験会を実施しました。

■2023年4月 1年生からiPadの個人所有開始

→2023年度入学生から、入学時のiPadをご家庭で購入していただくことになり、全学年が個人所有のiPadをつかうことになりました。

■20234月 Base_CのオープンとiMacの導入

図書室の改修を行い、まったく新しい学びの場「Base_C」がオープン。Base_Cには児童が自由に使えるiMacを配備。

■2023年10 Blackmagic Design認定トレーニングパートナーになる

動画編集アプリケーションDaVinci Resolveの研修機関として、Blackmagic Designより認定をいただきました。

 https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/training

■2023年11月 Open Day 2023 開催

Open Day 2023「ICTの日常づかいとデジタル・シティズンシップ教育で新しい学びを創造しよう」を開催しました。平日にも関わらず北海道から沖縄まで、全国から100名以上の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。(当日の様子)

■2024年3月 第2回「ICTを使った学び体験会」を開催

→近隣にご在住の未就学児とその保護者の皆様を対象に、小学校でのICTを使った学びの体験会を実施しました。今回はBase_Cで開催し、ロボットとも触れ合っていただきました。

■2024年3月 教員用iPadのリニューアル

→導入当初から数えて3台目のiPadです。

■2024年4月 教員Teamのアップデート

生成AIやデジタル・シティズンシップなど、新しい担当チームを作りました。

■2024年6月 「センゾクノトビラ」開催

→教育関係者を対象に6年生が主体となって、公開授業とワークショップを実施。「センゾクノトビラアフタースクール」も開催。