Ask your questions here!
Q1. パスポートを更新中の為、出願期限に間に合いません。
My passport is being re-issued anew and it may not be ready in time for the application deadline.
A1. 新しい パスポート交付時期を国際センターにお知らせください。オンライン出願を完了させるために、代わりとして①直近のパスポートスキャン②白紙に「パスポート更新中」と記載したPDFをアップロードしてください。COE申請に必要なので、新しいパスポートが出来次第すぐにスキャンをメール添付にてお送りください。
Please let us know when you will be receiving your new passport and send us the copy as soon as it is issued. It is necessary for the COE application. For the purpose of the application completion, upload a copy of your current passport and a blank PDF with a new passport to be issued soon.
Q2. 日本語/英語の語学能力証明書を持っていません。
I do not have certificate for Japanese/English/ Proficiency.
A2. 問題ありません。学生の日本語/英語力を把握するための参考資料としているだけですので、保有していない場合は提出しなくて構いません。
No problem. The certificate is used only as a reference to help us grasp your English/Japanese language background.
Q3. 指導教員からの推薦状は機密文書なので、学生本人には渡さずに立教に直接送れますか?
My supervising professor would prefer to send my recommendation letter directly to Rikkyo so that it remains confidential rather than sending it to me to upload.
A3. 推薦状の代わりに、「XXX(大学名)は推薦状を立教に直接メールで送ります。」と記載したPDFをアップロードしてください。PDFをアップロードしないと先へ進めませんので、出願完了をするためにPDFをアップロードしてください。また、大学の留学担当者もしくは指導教員に、推薦状はPDFの形式で立教大学国際センター(rikkyo-inbound@rikkyo.ac.jp)に直接メールするようにお伝えください。
You can upload instead of the recommendation letter a placeholder PDF, stating only that your Home University will send the recommendation letter directly to Rikkyo by email. Without uploading a PDF, the system will not allow you to proceed with the rest of the application. Please ask your study abroad advisor or the professor to send the recommendation letter as a PDF to the International Office at rikkyo-inbound@rikkyo.ac.jp.
Q4. 結核菌感染が無いことを証明するためのツベルクリン反応テスト結果を持っています。それでもレントゲン検査をしなければなりませんか?
Do I still have to take a X-ray chest test even though I have a result of tuberculin test that can prove I am not infected by tuberculosis?
A4. レントゲン検査では結核菌感染の有無だけを見ているわけではないので、すべての交換留学生がレントゲン検査を受ける必要があります。
All exchange students must take a chest X-ray test since it is not only for tuberculosis infection.
Q5. 出願が完了したかどうか、どうやって分かりますか?
How can I be sure that my application has been completed?
A5. 出願提出後、 以下のメッセージが出たらシステム上での出願手続きは完了です。また、同時に出願を提出した旨メールが届きます。
その後、申請内容を立教大学が確認し、問題がない場合には、「出願確認済」の通知が届きます。不備がある場合は、立教大学よりメールにてご連絡しますので、速やかに不備を解消し再提出してください。
After submitting your application, you will receive the following message to complete the application process. At the same time, you will also receive an e-mail notification that your application has been submitted.
Rikkyo University will then check your application, and if there are no problems, you will receive an “Confirmation message." If there are any deficiencies, Rikkyo University will contact you by e-mail, and you must promptly correct the deficiencies and resubmit your application.
Q6. 出願が完了しましたが、COE関連情報を提出するためのURLが届きません。
I have completed my application but have not received the URL to submit COE-related information or health forms.
A6. COE関連情報を提出するためのURLは、出願内容の確認ができ次第、出願者の方に送付されます。(出願完了と同時には届きませんのでご注意ください)
The URL to submit the COE-related information will be sent to applicants once your application is confiremd. (Please note that the URL will not be sent at the same time the application is completed.)
Q7. 出願ID番号はどこから分かりますか?
How can I confirm my application ID number?
A7. 出願システムのマイページから確認できます。
You can confirm your number on your My Page in the application system.
Q8.入学許可通知はどうやって確認できますか。
How can I access the letter of acceptance?
A8. 出願システム上のマイページからダウンロードできます。
You can download the letter from your My Page in the online application system.