FAQ - Application

Q1. パスポートを更新中の為、出願期限に間に合いません。

My passport is being re-issued anew and it may not be ready in time for the application deadline.

A1. いつ新しいパスポートを入手できるのか国際センターに連絡してください。COE申請に必要なので、新しいパスポートが出来次第すぐにコピーをメール添付にてお送りください。また、オンライン出願を完了させるために、パスポートコピーをアップロードする画面では、現在のパスポートのコピーをアップロードするか、または白紙に「パスポート更新中」と記載したPDFをアップロードしてください。

Please let us know when you will be receiving your new passport and send us the copy as soon as it is issued. It is necessary for the COE application. For the purpose of the application completion, upload either a copy of your current passport or just a blank PDF with a "A new passport to be issued soon" if you do not have one.

Q2. 日本語/英語の語学能力証明書を持っていません。

  I do not have certificate for Japanese/English/ Proficiency.

A2. 問題ありません。学生の日本語/英語力を把握するための参考資料としているだけですので、保有していない場合は提出しなくて構いません。

No problem. The certificate is used only as a reference to help us grasp your English/Japanese language background.

Q3. 文字数制限で「日本語(400-700字)または英語(200-500ワード)で記入してください。」という記載があるので、日本語で400字を記入しましたが、システム上で条件を満たしていないというエラーがでます。

I wrote 400 characters in Japanese following the instruction about the characters/ words limitation - "Please write in either Japanese (400-700 characters) or English (200-500 words)", but the system says that my entry does not meet the conditions.

A3. 画面上の右上の言語選択ボタンを確認してください。各ページを入力する前に、最初に設定した言語になっているかを確認してから入力してください。それでも入力できない場合は、国際センターに連絡してください。

Please check the upper right corner of the screen with the Japanese/English language option. Before filling out the respective field of the application, make sure to switch to the language you intend to write in first from the upper right corner. If there still is an error message, please contact the International Office.

Q4. 指導教員からの推薦状は機密文書なので、学生本人には渡さずに立教に直接送りたい。

My supervising professor would prefer to send my recommendation letter directly to Rikkyo so that it remains confidential rather than sending it to me to upload.

A4. 推薦状の代わりに、「XXX(大学名)は推薦状を立教に直接メールで送ります。」と記載したPDFをアップロードしてください。PDFをアップロードしないと先へ進めませんので、出願完了をするためにPDFをアップロードしてください。また、大学の留学担当者もしくは指導教員に、推薦状はPDFの形式で立教大学国際センター(rikkyo-inbound@rikkyo.ac.jp)に直接メールするようにお伝えください。

You can upload instead of the recommendation letter a placeholder PDF, stating only that  your Home University will send the recommendation letter directly to Rikkyo by email. Without uploading a PDF, the system will not allow you to proceed with the rest of the application. Please ask your study abroad advisor or the professor to send the recommendation letter as a PDF to the International Office  at rikkyo-inbound@rikkyo.ac.jp.

Q5. システムに登録した情報を変更したい。

I would like to change some of the entries I registered on the system.

A5. データ入力を完了した後の変更は、管理者(国際センター)のみ変更可能です。変更したい内容の詳細をメールにて国際センターへお知らせください。変更完了後にご連絡しますので、変更箇所に間違いないかご自身でご確認ください。

Any corrections after finalization of the data entries are possible only from our end. Tell us by e-mail in detail what and how you would like to edit and we shall follow your instructions. Afterwards, you can check if everything has been done correctly.

Q6. 全項目に入力後、「次へ(Next)」→「登録内容確定(Finalize)」をクリックしても入力エラーになって次に進めない  

I listed all courses in the form, pressed “Next” but when I try to click the “Finalize” button, an error message appears on the screen and I can complete my registration.

A6. 入力不可の文字(< > \ / * : ?)が含まれていないかご確認ください。使用している場合は、別の記号に置き換えてください

Please check if you have not included symbols like  these in your registration file < > \ / * . If so, make sure to delete them.