終了いたしました。
皆様のご協力に、心から感謝いたします。
ついつい企画はこのほど、NHK連続テレビ小説「おひさま」のロケ地にもなった、大町市の中山高原を含んだ、4枚のポストカードを作りました。
左上 幻の池と菜の花:大町市中山高原 右上 光と影:大町市中山高原
左下 幻の池:大町市中山高原 右下 珍しい氷の波紋:大町市木崎湖
「必要物資・支援要求マップ311HELP.com」と、マップのコアメンバーと全国の有志が立ち上げた「キッズ・ホームステイプロジェクト」の活動を継続していくための、支援グッズです。長野県北アルプス山麓の7つの事業所がご協力してくださっております。
被災地の皆さんの多くは、高齢者だったり、インターネット環境にいない方が大勢いらっしゃいます。そのために収益金は全額、チラシ印刷代や、夏休みに「南相馬キッズ・ホームステイプロジェクトin西伊豆」に参加してくださった、福島県南相馬市の皆さんの交通費などに充てられます。
活動記録はこちらからお入りください。「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」http://makibastaff.i-ra.jp/e379645.html
ポストカードは4種類の各1枚1組で500円のご寄付です。
下記の事業所で、9月から10月くらいの間にお求めいただけます。
【ポストカード販売協力事業所】
(北から)
種山商店・美郷(みさと)(大町市美麻新行)
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
北アルプス自由市場(大町市大町温泉郷入り口)北アルプス自由市場のHP:http://alps.omachi.org/
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
NPO地域づくり工房(大町市仁科町・中山高原出張所)NPO地域づくり工房のHP:http://npo.omachi.org/
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
喫茶「茶々」(信濃大町駅北)
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
塩原書店(大町市大町 アップルランド・デリシア大町駅前店内
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
すずむし荘(松川村神戸)
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
道の駅安曇野松川 寄って停まつかわ(松川村) 寄って停まつかわのHP:http://www.yottetei.com/
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
平安堂・ビデオワンあづみ野店(安曇野市豊科)
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
長野県調理師会大北支部
(ご協力ありがとうございました。販売は終了しました。)
===================================
ポストカードを望まれる方は、ついつい企画まで。〒、住所、氏名、電話番号、ポストカード○部希望などと書いて、ご連絡ください。着払いにて、送らせて頂きます。数量限定ですので、なくなりましたら終了します。
引き続き「必要物資・支援要求マップ 311HELP.com」 に書き込まれた、被災地の皆さんへのご支援と、「南相馬キッズ・ホームステイプロジェクトin西伊豆」へのご寄付にも、ご協力ください。皆さんのご協力に、心から感謝致します。
===================================
成功裏に終了いたしました。
大勢の皆様のご協力、大変ありがとうございました。
ついつい企画 田原富美子
Eメール:cyrus.poco.jin@ymail.plala.or.jp
電話・FAX:0261・62・9261 (夜の方がつながります)