必要物資・支援要求マップ311HELP.comと南相馬キッズ・ホームステイプロジェクトin西伊豆は、2014年6月に終了いたしました。皆様のご協力に感謝いたします。
9月から始めた「必要物資・支援要求マップ311HELP.com」 http://311help.com/のチラシ印刷代などと、そのメンバーの根本芳広さんを中心に、全国の有志が立ち上げた「南相馬キッズ・ホームステイプロジェクトin西伊豆」の交通費に充てるため、ポストカードの販売をしています。皆さまからの支援金に心から感謝致します。
支援金の会計報告2011年12月31日現在
【収入】
ポストカード販売と活動に対する支援金(支援金含む)
12月31日現在 181、380円
【支出】
・経費 ポストカードなどの印刷代、クリアパックなど △90,462
・支援金 キッズ・ホームプロジェクトへ △45,000
・必要物資・支援要求マップ311HELP.comへ △45,000
支出合計 △180,462円
【収益金残高】2012年に繰り越し 12月31日現在 収入ー(経費+支援金)= 918 円
【ご支援してくださった皆さま 2011年11月1日から12月31日まで】
1:松本市 北川道雄さま
2:松本市 太田啓子さま
3:松本市 深澤和歌子さま
4:松川村 あづみ松川道の駅寄って停まつかわさま
5:大町市木崎湖畔西海の口 長澤哲子さま
6:大町市木崎湖畔西海の口 大久保久子さま
7:大町市木崎湖畔西海の口 大久保浩志さま
8:大町市木崎湖畔西海の口 西澤叔子さま
9:大町市木崎湖畔西海の口 平林盛男さま
10:松川村 甲斐沢豆腐店 甲斐沢紀代子さま
11:宮城県柴田郡柴田町 早坂昭さま
12:松川村 (有)真嶋建設 真嶋美晴さま
13:静岡県駿東郡清水町 吉川陽子さま
14:東京都 奥様
15:東京都八王子市 小山さま
16:東京都足立区 斉藤利二さま
17:千葉県長生郡長南町佐坪 古市榮さま
18:東京都東久留米市 大友康裕さま
19:神奈川県川崎市 相馬三廣さま
20:千葉県市原市古敷谷 中村繁子
21:神奈川県伊勢原市 前北さま
22:富山県魚津市青島 吉村勝夫さま
23:松本市笹賀 原志津子さま
24:鳥取県倉吉市穴窪 浅野美由紀さま
25:池田町 相沢雅也さま
26:安曇野市明科 Kさま
27:安曇野市明科 高梨良子さま
28:安曇野市明科 Mさま
29:松川村 Kさま
30:松川村 牛越多見子さま
31:松川村 中村喜江さま
33:松川村 小林渓子さま
34:松本市 近田雅嗣さま
35:池田町 矢口幸子さま
36:池田町 熊井二三子さま
37:大町市社 大日向功さま
38:大町市常盤 平林峰子さま
39:伊那市前原 横内博さま
40:さいたま市 井原さま
41:安曇野市明科 矢口幸子さま
42:大町市 深澤さま
43:大町市 石曽根佐和江さま
44:大町市 宮脇厚さま
45:大町市 西澤政美さま
46:大町市 松本さま
47:大町市 北澤昌泰さま
48:大町市 西山由美さま
49:大町市 太田ショウタさま
50:大町市 諏訪光昭さま
51:大町市 奥さま
52:大町市美麻 古家荘酒井秀子さま
53:大町市美麻 美郷種山千恵子さま
54:大町市 塩原書店 塩原義夫さま
55:辰野町 根橋賀雄さま
56:大町市 横澤千佐子さま
57:池田町 カット専門店クウゥプ望月奈保美さま
58:大町市 新田馨子さま
59:大町市 柳澤菓子店 柳澤武さま
60:安曇野市 平安堂あづみ野店さま
61:大町市 折弁 下條房子さま
62:松本市 北川道雄さま
63:大町市 喫茶工房アトリエ古川さま
64:大町市 ライスファーム野口 豊田悦司さま
65:大町市 ライスファーム野口 平林佳子さま
66:大町市 ライスファーム野口 松井きよえさま
67:大町市 ライスファーム野口 原沢知弘さま
68:大町市 ライスファーム野口 下坂京子さま
69:大町市 金原さま
70:大町市 杉山さま
71:松川村 山本甲子雄さま
72:大町市 YASAKAやさいクラブ本田さま
73:大町市 いーずら大町特産館さま
74:松川村 黒岩商店黒岩あきらさま
(9月1日から30日の間に寄付してくださった72人の皆さま)
(10月1日から31日の間にご協力してくださった68人の皆さま)
延べ214名の皆さまのご協力、大変ありがとうございました。