デモンストレーション/講演会/競技会

2022

2023/3/24-26
ロボカップジュニアジャパンオープンでサッカーロボットのデモ 

2022/12/25-26
スカイツリーキャンパスでサッカーロボットのデモ 

2022/12/15
SI2022 発表

2022/11/20
つくばチャレンジ2022 本走行

2022/11/16-18
ロボカップヒューマノイドをEdgeTech+2022で展示
マクニカブースにおいて事例紹介として動態展示

2022/11/20
つくばチャレンジ2022 本走行

2022/09/06
ロボット学会で講演

2022/09/06
ロボット学会で講演

2022/08/23
『千葉市未来の科学者育成プログラム』でサッカーロボットをデモ

2022/08/23
『千葉市未来の科学者育成プログラム』でサッカーロボットをデモ

2022/07/31
オープンキャンパスでRoboCup世界大会優勝のロボットを紹介

2022/07/11-18
タイで開催されたRoboCup2022で優勝
(RoboCupは学科のプロジェクトとして取り組んでいます)

2022/06/19
オープンキャンパスで屋外自律移動ロボットを紹介

2022/06/02-03
日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会で4件の発表

2022/04/30
RoboCupのワークショップで講演

2022/04/17
RoboCup Humanoid League Virtual Season 2021/22で優勝

2021

2021/11/25-29
ロボカップアジアパシフィック RCAP2021

2021/11/21
つくばチャレンジ2021 本走行

2021/10/9, 10/23, 10/24, 11/7, 11/19, 11/20
つくばチャレンジ2021 実験走行

2019

2019/12/11
ナブテスコ(三重県津市)

2019/12/10
SI2019(計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)

2019/12/04
一宮小と東浪見小の小学生

2019/11/21
札幌光星高校

2019/10/19
船橋教育フェスティバル

2019/10/05
千葉工業大学 中国四国ブロック鳥取県大会

2019/8/16-18
RoboCup Japan Open 2019 Nagaoka
アオーレ長岡(新潟県)

2019/08/03
ロボティクスチャレンジ(ベトナム・台湾・日本のみなさんに向けて)

2019/08/03
オープンキャンパス

2019/07/23
日本機械工具工業会

2019/7/2-8
RoboCup 2019 Sydney
Sydney International Convention Centre

2019/06/23
オープンキャンパス 

2019/06/06
ロボティクス・メカトロニクス講演会2019(静態)

2019/5/24
産学連携交流会

2019/5/15-18
RCAP Tianjin Invitational Tournament 2019
天津香港スポーツセンター(中国)

2019/4/1
新入生に対するデモンストレーション

2018

2019/1/20
ベトナム国家大学へのデモ

2018/12/16
きのくにロボットフェスティバル

2018/12/15
Monster Japanへのデモ

2018/12/5
未来ロボティクス学科のデモ参加

2018/10/20
見学者(東京大学、中央大学、東京電機大学など)へのデモ

2018/10/20
船橋市総合教育センタ 教育フェスティバル

2018/8/4
オープンキャンパス

2018/6/17
オープンキャンパス

2018/5/15
ベトナムからの見学者へののデモ

2018/4/27
NVIDIA Jetson プラットフォーム Meet-up

2018/4/1
新入生に対するデモンストレーション

2016年

2015/03/25-27
ロボカップジャパンオープン

2015/03/18
JST START Robotics x Future 2016

2015年

2015/12/02-04
計測展でAcceliteの静態展示(アナログ・デバイセズのブースにて)

2015/11/01
千葉工業大学のオープンキャンパスでORNEとサッカロボットのデモ

2015/10/31
船橋市総合教育センタでサッカロボットのデモ

2015/10/02
白井中学校で林原が講演
当日はサッカロボットを持参してデモ

2015/08/05
台北科技大学の学生にサッカヒューマノイドロボットのデモ

2015/07/17-23
ロボカップ2015世界大会に参加して,キッドサイズ4on4サッカーで優勝
今年は無敗に加えて,無失点.2年間無敗という記録を継続中
テクニカルチャレンジ1位,アダルトサイズテクニカルチャレンジ2位

2015/06/24-26
都立産業技術研究センタにおいて,ORNE及びロボカップのデモ

2015/05/29
アラバマ青少年合唱団がロボカップのヒューマノイドを見学

2015/05/2-4
ロボカップジャパンオープンに参加して,2部門で1位

2015/04/16
フラワーロボティクスの記者会見でサッカロボットのデモ

2015/03/12,13
青山学院初等部でサッカロボットのデモ

2015/02/27
関東甲信越静地域の産業支援技術研究所・所長、研究者へのサッカロボットのデモ

2015/01/14
デポー大の学生へのサッカロボットのデ

2009年

2009/08/08-23
サイボーグ009展”守れ地球の未来”展
主催:グリーンアースプロジェクト2009実行委員会、フジテレビジョン
世界大会で2,3位のロボカップヒューマノイドを展示・デモンストレーションし

2008年

Autodeskで講演

ロボカップジュニア 千葉ノード

CEATEC2008

ロボカップヒューマノイドなどの展示とデモンストレーション

つくばチャレンジで用いたシステムの展示(ハードウェアは中嶋研究室で開発

2008年

Autodeskで講演

ロボカップジュニア 千葉ノード

CEATEC2008

ロボカップヒューマノイドなどの展示とデモンストレーション

つくばチャレンジで用いたシステムの展示(ハードウェアは中嶋研究室で開発

2007年

SHフォーラムで講演

CEATEC2007

ロボカップヒューマノイドなどの展示とデモンストレーショ

2006年

CEATEC2006

未来ロボティクス学科の紹

2005年

2005/11/20~12/03
2005国際ロボット展 (於 東京ビックサイト)
世界最大級のロボット・トレードショーで神奈川県のブースに代表として出展する.
レスキューロボット,ヒューマノイドロボットをデモンストレーションした.

2005/10/8~10

石川eタウンフェスタ
レスキューロボット,ヒューマノイドロボット,サッカーロボットのデモンストレーションを行った.
初日には知事も見学するなど盛況であった.

2005/10/04~08
CEATEC JAPAN 2005
レスキューロボット,ヒューマノイドロボット,サッカーロボットの紹介を行った.

2005/06/09~19
愛地球博「NEDOプロトタイプロボット展」
"ASTERISK"のデモンストレーション
大阪大学との共同研究で開発した6足ロボットを多くの人に紹介した

2004年

2004.12
奈良地区祭り 於奈良地区市民会館
奈良地区祭りでレスキューロボットを紹介した. 

2004/12/19
SI2004 (計測自動制御学会 システムインテグレーション2004)
8台のヒューマノイドが集合し,リングの上でパフォーマンス及び戦いを行った.

2004/12/15
日本SGI ユビキタス・ソリューションセミナ
サッカーロボット,レスキューロボット,ヒューマノイドの紹介

2004/10/5~10/9
CEATEC JAPAN 2004 於幕張メッセ
村田製作所のブースにて1日14回,計60回程度のデモンストレーションを行う 

ロボカップ2004 レスキューリアルロボットリーグ 優勝
ポルトガル リスボンにて開催

ロボカップ ジャパンオープン2004 サッカー小型機リーグ後半の部 優勝
チーム名:「Toin Albatross

2003年

2003/7/23
(社)日本ロボット学会 ロボット工学セミナー「ロボット教育」にて講演
”大学1年生を対象としたロボット教育”

ロボカップ2003 サッカー小型機リーグ ベスト8
イタリア パドバにて開催

ロボカップ ジャパンオープン2003 サッカー小型機リーグ前半の部 3位
チーム名:「Toin Albatross」

ロボカップ ジャパンオープン2003 サッカー小型機リーグ後半の部 2位
チーム名:「まくした

2002年

2002/7/2
横浜市工業技術支援センター 横浜市研究開発等助成制度説明会セミナにて講演
”人と機械の直感的な インターフェイス”

2002/2/15
横浜産業振興公社 産学交流サロンにて講演
”パワーアシストの 可能性を探る

2001年

2001/09/16-25
横浜会場 - パシフィコ横浜
内容:パワーアシスト装置,協調ハンドリング装置,リハビリ用平行棒,移動ロボット製作(実習)など

2001/09/08-16
ロボフェスタ神奈川2001   川崎会場に出展 - とどろきアリーナ

2001/07/27
横浜リエゾンポート2001
内容:パワーアシスト装置な

2000年

2000/09/20
横浜市工業技術支援センター テクノパートナー推進事業「福祉機器の開発」にて講演
”力を操る福祉機器 - 力計測平行棒,パワーアシスト装置 -”

2000/2/3-5
テクニカルショーヨコハマ2000出展 - パシフィコ横浜
内容:パワーアシスト装置と移動ロボット製作(実習)の紹介