まずはじめに
10MB以上のファイルを学生と共有する場合は、以下の流れで操作を実施してください。
3-1. ファイルをGoogleドライブにアップロードする
3-2. ファイルのリンクをmoodleやe-Campusに載せる
OBIRIN Gmailにログインし、Googleドライブを開きます。
ファイルをドラッグ&ドロップしてアップロードします。
アップロード後、アップロードされたファイルの上で右クリックし、
「共有」をクリックします。
左下の青字の「OBIRIN Gmailへのリンク権限を変更」をクリックします。
共有設定を「OBIRIN Gmail」から「リンクを知っている全員」に変更し、「完了」をクリックします。
※Googleアカウントについて、先生方は「@obirin.ac.jp」、学生は「@s.obirin.ac.jp」と異なるため本手順の実施が必要です。
※この設定変更により、アップロードしたファイルのリンクを履修者に公開することで、履修者がファイルを参照できるようになります。
先ほどと同様に、Googleドライブでアップロードされたファイルの上で
右クリックし、「共有」をクリックします。
「リンクをコピー」をクリックします。
リンクがコピーされるので、必要でしたらメモ帳などに記録しておきます。
Moodleで対象の授業コースを開き、画面右上の「編集モード」をクリックします。
資料を掲載するセクション下の「活動またはリソースを追加する」をクリックします。
「URL」をクリックします。
名称、外部URLおよび、適宜説明欄を入力後、「保存してコースに戻る」をクリックします。
作成したURLリソースが表示されるようになります。
クリックして、Googleドライブ上にアップロードしたファイルが表示されることを確認しておきましょう。
2024/2/29更新