本日は入寮式が行われました。この式では寮生会が中心となり、挨拶をはじめ、寮生活におけるルール説明等を行います。また校長先生より歓迎の挨拶、舎監長より生活上での注意点も話され、新入生は真剣に話を聞いていました。そして新入生は今日から留学生としての本格的に歩んでいくことになります。生徒全員が一丸となって寮生活を楽しんでいきましょう!
本日は18時半よりアメゴ仕掛け作りを行いました。仕掛け作りとは、アメゴ釣り大会に向けて釣り竿をすぐに使用できるよう下準備を行う作業です。今年度も保護者の方々が来寮され、渓流釣りの糸をセッティングする方法を教えて下さいました。
生徒達は普段行わない作業に慣れない部分がありましたが、保護者の方や、詳しい生徒に話を聞きながら重り、印、糸と糸を繋ぐ作業等、熱心に行っていました。後は釣り大会を待つのみです。
保護者の皆様。今年度もご来寮頂き、誠にありがとうございました。