本日は晴天の中、春野総合運動公園体育館にてバドミントン大会が開催されました。
今年度は新入生も試合に全員大会に参加するということで、何もかも初めてでとても緊張している様子ではありましたが、各々が試合で練習成果を発揮し、応援、先輩達のお手伝い等精一杯頑張っていました。
先輩達も率先して協力し合い、大会が良いものとなるよう努める姿が印象的で、試合でも大きく成長した姿を見せてくれました。
本日は本当にお疲れさまでした。
本日は晴天の中、10時半ごろよりアメゴ(アマゴ)の放流を行いました。
アメゴの放流とは、養殖されたアメゴを川に放流していく作業です。生徒だけでなく、保護者、地域の方、先生も参加され、全体が一丸となって、バケツリレーのような形で放流しました。ニジマス程あるサイズのアメゴや、元気に跳ねて搬送用の入れ物から飛び出すアメゴに驚かされたりすること等ありましたが、全体が終始頑張って協力し合っていました。
明日はいよいよアメゴ釣り大会が開催されます。皆さんで楽しんでいきましょう!
本日は本川の名所である「木の香温泉」にて、PTAの方々を中心に、保護者、地域の方、先生参加の下、アメゴ釣り大会が開催されました。
雨天での決行とはなりましたが、大会に影響のあるような増水はなく、「雨天時の方が釣りやすい!」との会場スタッフの方々のお話もあり、生徒達は意気揚々と8時の釣りに備えます。
そして8時より一斉に釣り針を川へと投げ入れました。元々釣りが得意な生徒達は、たくさんの魚を釣り上げます。釣りに慣れない生徒達もいましたが、スタッフの方や地域の方のアドバイスもあり、後半に釣れるようになる生徒も多く、全体が終始楽しそうな表情で頑張っていました。
PTAの皆様。今年度も良い体験の機会を頂き、本当にありがとうございました。